VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車購入のノウハウ

自分にあった中古車の探し方!購入時のチェック項目&4つの方法!

道路に止まった車
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

中古車を購入する際、価格やその時の気持ちだけで安易に車を選んでしまうと後から後悔してしまうこともある。中古車とはいえ車は大きな買い物であるため、慎重に選ぶのが大切だ。

そして人によって予算やライフスタイルも異なるため、失敗しないためには自分にあった中古車を探すことが重要である。

ここでは自分にあった中古車を探すために重要となる中古車選びのポイントを紹介しているのでチェックしてほしい。また中古車探しの方法も大きく分けて4つあるためそれぞれの特徴を知っておくといいだろう。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

自分にあった中古車の探し方とは?中古車選びの『3つのポイント』

中古車選びでは自分もしくは自分の家族にあった車を探す必要がある。中古車選びでのポイントとしては以下の3つがあるため、まずはこの項目を参考にして選んでもらいたい。

中古車選びの『3つのポイント』
  • 【ポイント1】利用目的・乗車人数を考える
  • 【ポイント2】目的にあった車種を決める
  • 【ポイント3】購入予算にあう車を決める

【ポイント1】利用目的・乗車人数を考える

スマホを持つ男性

自分にあった中古車を探す場合には、実際に自分がどのような目的で車を使用するのか、そして主にどれくらいの人数が乗車するのかを考えてみるといいだろう。例えば、以下のようなケースが考えられる。

  • 基本的に自分だけが主に通勤で乗る
  • 自分一人で車の走りを楽しみたい
  • 買い物等で街乗りするだけ
  • 家族が多く、5人以上で乗る機会が多い
  • 雪道が多い地域に住んでる
  • 山や海などレジャーに出かける時に使う
  • あまり予算をかけられない

こういったライフスタイルや考え方は、その時によって変化するもので、人によってはこれまでとは違った車選びが必要となることもある。

また今の状況はもちろんだが、3年後、4年後といった未来がどうなっているのかも想定した車選びも大切だ。

【ポイント2】目的にあった車種を決める

車

利用目的や乗車人数を考えてみたら、今度はその目的にあった車種選びがポイントになる。例えば以下の状況ならこういった車種選びができる。

  • 買い物にちょっと街乗りするだけ→軽自動車やコンパクトカー
  • 家族が大勢の乗る→ミニバンやワンボックス
  • 通勤で使用する→燃費の良い車
  • 雪道、山道を乗ることが多い→SUV車

目的にあった車種選びせずに、好みだけで選んでしまうと維持費ばかり高くなってしまったり、使い勝手が悪いばかりか事故を起こしやすくなってしまうこともあるのだ。

例えば、通勤で長距離走行するのに、燃費の悪い車だとガソリン代ばかりが高額になってしまうだろう。

また買い物で利用するだけなのにワンボックスカーなどを選ぶとスーパーの駐車場で傷つけてしまうことだってある。そのため、自分のライフスタイルにあった車種選びが重要だ。

【ポイント3】購入予算にあう車を決める

車

中古車を購入する際に一番と言っていいほど大切なポイントは、購入予算にあう車かどうかである。お金に余裕があればそんなことを気にせず好きな車を買えばいいし、そもそも中古車ではなく新車でもいいだろう。

だが中古車を選んでいる時点で、ある程度は予算に限りがある人がほとんどだ。もちろんローンで支払えば、大きな負担とはならないだろうが、それでも高額になれば毎月の支払いも厳しくなってしまう。

まずはいまどれくらいの予算があって、またローンなら毎月どれくらいなら支払っていけるのかを逆算してある程度の金額を決めるといいだろう。

新車も中古車もそうだが、実際に乗るまでには表示されている車両価格よりも20万円から30万円ほど高くなるのが一般的のため、それを頭に入れて算出するといいだろう。

初めての方でも安心!中古車購入時のチェック項目

オフィス

自分にあった中古車を探す際には、あとで後悔しないためにもチェックすべき点がいくつもある。ここではしっかりとチェックしてほしい項目を紹介しているので、参考にしてもらいたい。

  • 手数料や諸経費を合わせて予算内におさまっているか
  • 販売店が実車を確認できる地域にあるか
  • 販売店が信頼できる店舗であるか
  • 車検はどれくらい残っているか
  • 年式はどれくらいか
  • 走行距離は適当か
  • 内外装に大きなキズや汚れがないか
  • 車内は異臭がしないか
  • エンジン音などに気になる音はないか
  • タイヤの溝は1.6mm以上残っているか
  • 定期点検記録簿や取扱説明書、車検証が揃っているか
  • 見積書にわからない項目がないか

1つでも項目をクリアできなければ購入を避けたほうがいいとまではいわないが、念のため確認しておくといいだろう。

中古車を探す『4つの方法』

中古車はいろいろな業者で販売しており、探す方法もいろいろある。どれが良いというわけではないがそれぞれ特徴があるため、メリット・デメリットをしっかりと見極める必要がある。主に探す方法としては以下の4つの方法がある。

中古車を探す『4つの方法』
  • 【方法1】ディーラー
  • 【方法2】中古車販売店
  • 【方法3】中古車検索サイト
  • 【方法4】個人売買・ネットオークション

【方法1】ディーラー

契約

ディーラーは基本的に新車を取り扱っているのだが、実は中古車の販売も行っている場合もある。ディーラーでの中古車探しには以下のような特徴がある。

  • お得な試乗車落ちが見つかる
  • メンテナンスが行き届いている
  • そのメーカーの車がほとんど
  • 他の中古車販売店よりも若干割高
  • 中古車の数は少ない

ただディーラーは基本的に新車の販売がメインであり、中古車探しにはそれほど力を入れていないところもある。そのため普段から付き合いがあるディーラーでないと、なかなかスムーズに進まないことも多い。

また選べる中古車は下取りした車となるため、ほとんどがそのメーカーのものであり、他の中古車販売店に比べると数も少ないので選択の幅が限られてしまう。

ただ中古車の状態については高品質のものが多く、安心して車を購入できるのは大きなメリットだ。

【方法2】中古車販売店

車

中古車を探すというと中古車販売店が一番初めに頭をよぎるはずだ。中古車販売店での中古車探しには以下のような特徴がある。

  • 中古車販売店が多いので競争が激しい
  • 中古車の数が多く、選択肢が豊富にある
  • 車を実際に確認・試乗できる
  • 販売店の中には悪質な店舗もある

中古車販売店はたくさんあるため、いくつかの店舗を回れば数多くの中古車をチェックできるのが大きなメリットである。そのため自分にあった車も見つけやすいはずだ。

ただ中古車の数も多いが、販売店も色々で良心的な店舗もあれば、悪質まがいな店舗もある。

価格が安くてもその他の手数料が高額だったり、最悪の場合は事故車を修復歴無し、と偽って販売しているところもある。そのため中古車そのもののチェックはもちろん大切だが、中古車販売店選びも慎重に行う必要がある。

【方法3】中古車検索サイト

最近主流となっている中古車探しの方法としては、カーセンサーやGooなどの中古車検索サービスを利用する方法がある。中古車検索サービスでの中古車探しには以下のような特徴がある。

  • 全国の中古車情報をすぐにチェックできる
  • 欲しい車の相場がわかる
  • 販売金額も分かりやすい
  • 自宅でじっくりと比較できる
  • 掘り出し物が見つかることもある
  • 店舗が遠く、購入の際には高額な輸送料がかかることもある
  • 店舗によっては実車を確認しづらい
  • すぐに売れてしまうこともある

中古車検索サービスなら自宅にいながら全国の中古車情報をチェックできるため、自分にあう中古車を選ぶ方法としてはベストな方法だ。

ただ販売店が遠いと実車も見れずに高額な輸送料もかかってしまうので、トラブルになることも稀にある。そのためできるなら実車を確認できる店舗で選ぶのもポイントだ。

【方法4】個人売買・ネットオークション

LINEするスマホ

中古車を購入する方法としては知人などからの個人売買やネットオークションで購入するという方法もある。個人売買・ネットオークションでの中古車探しには以下のような特徴がある。

  • 中間マージンがかからないのでお得に購入できる
  • 名義変更等の手続きは自分で行わなければいけない
  • 現状引き渡しとなるため、整備やメンテナンスがされていないことが多い
  • 保証もついていない
  • 相手がどんな人かわからない
  • トラブルになることが多い

最も安く中古車を購入できるのが個人売買・ネットオークションだ。だが、ネットオークションだとどこの誰かもわからないので、トラブルの危険性は非常に高い。

かといって、知人から購入する場合も、購入後に不具合が出たら人間関係にひびが入りかねないのだ。そのためこの方法はおすすめできない。

まとめ

道路に止まった車

中古車とはいえ購入するとなると高額な費用がかかってしまう。それでいて中古車だと購入してから不具合などのトラブルが発生したり、不具合はなくても使い勝手が悪くて失敗したと感じることも少なくないのだ。

中古車を購入する際には、車の状態だけでなく自分の家族構成や経済状況、ライフスタイルなどをしっかり確認した上で自分にあった中古車探しが重要である。

そのためにはどんな車があっているか、そしてどこで購入するかなど細かくチェックが必要だ。

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 中古車を購入するときは走行距離を要チェック!走行距離と年式の関係

  • 未使用車と新古車の違いはなし!購入する4つのメリット・デメリット

  • 【3分でわかる】購入前に知るべき"失敗しない車購入のノウハウ"の全て

  • 中古車購入を検討しているあなたへ最低限知ってほしいこと【まとめ】

  • 【2023最新】高齢者の車買い替えの絶対条件&おすすめ車種ランキング

  • 粗悪・危険な中古車の3つの特徴!安く購入できるコスパ最強の中古車

  • 納車日はいつ決まる?手続きにかかる時間・必要なもの・やること!

  • 新古車は中古車よりも優れている?メリット・デメリットを徹底比較!

  • 中古車を県外&遠方から取り寄せる流れと費用【完全ガイドブック】

  • 中古車購入で自社ローンは怖い?審査が絶対通ると言われる理由を解説

  • 【メーカー・ボディタイプ別】あえて不人気車を選ぶメリットが凄い!

  • 『事故が起きてしまった…』修理か買い替えどっち?車両保険の対応も解説!

  • なるべくお得に車を買いたい方必見!コスパ最強の中古車の選び方!

  • 記録簿がない中古車購入は”3つのリスク”が存在する【車購入の裏側】

  • 【暴露】車で値引き交渉しない客は99%損する!数十万の差が出るかも

新車と中古車どっちがおすすめ?それぞれのメリット・デメリット!

購入した中古車が水没・冠水車のトラブル増加中!見極める4つの方法

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (474,350pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (380,055pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (297,505pv)

  4. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (235,845pv)

  5. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (234,559pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,447pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (193,489pv)

  8. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (145,896pv)

  9. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (143,821pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (131,759pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車購入のノウハウ

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2023 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.