VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車買取・査定の基礎知識

【実録】査定士も驚愕!車買取で『96万円』査定額を引き上げた交渉術

アルファード査定結果
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

半導体不足で中古車市場が高騰している昨今、売り方を間違えなければ誰でも簡単に高く売却できるようになっている。

しかし、そこに危険が潜んでいる。

なぜなら、簡単に高く売れるからこそ売り方を間違えて損していることに気が付かないからだ。

知人の車の査定結果みて、改めて中古車市場高騰しても相見積もり超重要だとわかった。

ディーラー:180万
A社:255万
B社:220万
C社:270万

知人:もちろんC社で!

— マロン (@bochibochiikode) October 18, 2022

買取業者からすると、査定額の幅が広がり交渉しやくなっている。ある程度高い査定額を提示すれば売主は納得するからだ。

もちろん、高騰している市場で正しく交渉すれば、とんでもない査定額が提示されることもある。

ここでは、当編集部が実際に交渉を行い、ディーラー下取りより90万円以上も高く売却できた実体験を伝える。

▼すぐ体験談を見てみる▼

今から伝える体験談と同じ方法で売却すれば、誰でもカンタンに愛車を最高額で売却できるはずだ。

車の売却(買取)を考えている方、今は売ろうか悩んでる方も必ず最後まで読んでほしい。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

【実録】リアルな体験談
ディーラー下取りより90万円UP!?

アルファード

今回、買取に出したのは当編集部が所有していたアルファードだ。

以前、【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術で紹介した車だ。厳密にいうと、当編集部の関係者の車になる。

日本自動車販売協会連合会の「乗用車ブランド通称名別順位」だと常に上位10車種に入るほど人気だ。

日本自動車販売協会連合会の「乗用車ブランド通称名別順位」
画像引用:日本自動車販売協会連合会の「乗用車ブランド通称名別順位」

前置きはこのくらいにして、本題に入ろう。

まず結果を見てほしい。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

ディーラー下取りは268万円、複数の買取業者にネットから一斉依頼する車一括査定は『364万円』という結果になった。

差額はなんと96万円という違いが出た。

つまり、ディーラー下取りで売っていた場合、96万円も大損したことになる。

ディーラーは販売専門、売却は買取専門業者が鉄則

車を売る方法は大きく分けて2つある。

車買取店とディーラー下取りの違い

  • ディーラーで下取り
  • 買取専門業者で売却

買取専門業者はガリバー、ビッグモーター、カーセブンなど買取を生業とする業者を意味する。

ディーラーの場合は次の車が決まっていて、その下取りとして今の車を売却する。

以下、ディーラー下取りを「下取り」、買取専門業者に売却を「買取」と表記する。

結論から言うと、下取りより買取の方が圧倒的に高く売れる。

理由はカンタンだ。ディーラーはあくまで販売が専門で、下取りはあくまで専門外のサービスだ。

  1. 新車値引き:20万+下取り査定額:10万=総値引き:30万
  2. 新車値引き:10万+下取り査定額:20万=総値引き:30万
  3. 新車値引き:5万+下取り査定額:25万=総値引き:30万

どの場合も最終的な総値引きは30万円だ。

しかしながら、下取り査定額が一番大きく見えるのは3番目の25万円になる。

つまり、下取りの査定額を調整してあたかもお客が得をするように営業マンが操作する。

一方、このような調整ができないのが買取専門業者が行う買取である。

独自の販路をもつ買取専門業者はスタートから買取査定額が高い。

  • 下取り査定額MAX:25万
  • 買取査定額(交渉初期):40万

交渉段階からすでに数十万の差がついていることが多い。

当編集部でもディーラーで0円だと言われたセダンを買取に出したところ、18万円という査定額が付いたこともある。

常識的に考えて、ディーラーに査定額が負けると誰も買取専門業者を利用しなくなる。買取業者は査定額についてはかなり柔軟性が高いのだ。

ここまでディーラー下取りと買取専門業者が行う買取の違いを説明した。

ここからは実際に96万円という差が生まれた査定体験を公開していく。

【実録】車一括査定の裏側を時系列で公開

まずディーラーの下取り額を確認していただこう。

アルファード下取り額2022年算出結果
画像引用元:トヨタ下取り参考価格シミュレーション(2022年算出結果)

トヨタ公式の下取り参考価格シミュレーションだと査定額は「2,680,000円」

シミュレーションより1年前、ディーラーに査定依頼を出したところ、査定額は290万円が限界だと言われた。そこから1年後のシミュレーションは268万円と下降気味。

268万円以上になる高い査定額が付かないと買取専門業者に売る意味がない。

ディーラー下取り査定額268万円
“これ以上の査定額で売却がマスト”

ここからが本番”買取専門業者との交渉”

まず最低でも5社以上の買取業者を競合させる必要があった。

ここで必ず利用すべきサービスが『車一括査定』

車一括査定のメリット

1社ずつ個別に査定依頼するのだと時間も手間もかかる。

5社を競合させるのが目的のため、買取店を5つに足を運びすべてを相見積もりさせて交渉させないといけない。

手間がかかり過ぎるため、とてもじゃないが読者の方におすすめできない。

車一括査定ならも5分程度の入力で一斉に複数社の買取店に依頼できる。

車一括査定_複数の買取店に査定依頼

もちろん、買取業者も車一括査定を経由して申し込みがあったことは理解している。

「車一括査定経由からの申し込みだから競争に勝たないと!」

買取業者はすでにスイッチが入った状態だ。

つまり、この時点で相見積もりになり自然に競合状態になっているのだ。

今回使用した車一括査定
  • カーセンサー(https://kaitori.carsensor.net/)
  • ナビクル(https://a-satei.com/)

査定額が出やすく大手の優良買取業者が多いという理由から上記2つの車一括査定を選んだ。

中小の買取店だと高額査定が出てもトラブルになる可能性もある。交渉の意味がなくなるため、安心して使える車一括査定を利用するのが無難だ。

まずはじめに「ナビクル」で一括査定依頼を完了。

ナビクル申込手順2_査定結果
※ナビクルは査定後すぐ相場がわかる

まずナビクルを利用し、4社の買取業者から電話があった。

5社以上、なるべく競合する会社を多くするために、カーセンサーを利用。

カーセンサー車一括査定の申込手順3

カーセンサーは業者選択可能なため、ナビクルで選んだ業者を除外して3社追加で電話で査定日時を決定。

最終的には計7社と交渉する形になった。

デメリットではなく逆にメリット!?
「営業電話がしつこい」と聞くが…

余談になるが、車一括査定を行い買取業者から営業電話が大量にかかってくるといった口コミを見ることがある。

車一括査定後の大量営業電話
※車一括査定後の営業電話

このように買取業者から一斉に営業電話がかかってくる。

業者が電話してくる理由はもちろん、あなたの自宅で行う出張査定の日取りを決めたいから。

もちろん査定の日時さえ決まってしまえば、他のことで電話がかかってくることは一切ない。

むしろ、こちらから査定予約する手間もなく、電話のやり取りも5社程度なら10分程度。

勝手に競合状態になることを考えると、メリットしかない。

営業電話が多いのはデメリットではなく、多い方が査定額が高くなる可能性もあり逆にメリットになるのだ。

カーセンサーなら買取業者を選択できるため、電話がかかってくる数も把握できる。

カーセンサー申込の車買取業者を選択

最高額で売るなら営業電話は必須
  • 各店舗を自ら回るより圧倒的に効率的
  • 申込後すぐに買取業者は競合状態に
  • 約10分程度のやりとりで数十万UPの可能性
  • オペレーターからの電話は基本的に丁寧

高く売るために各社競合させるのが目的のため、この営業電話は必要なものなのだ。

さらに、最高額まで吊り上げるために絶対必要な交渉術の『同時査定』にも繋がる。

【超重要】絶対に”同時査定”を行え

ポイント

ここで重要なのが【同時査定】。

例えば3社に査定依頼する場合、

  • A社:8月19日午後1時~
  • B社:8月19日午後1時~
  • C社:8月19日午後1時~

このような形でブッキングさせるのが同時査定だ。

編集部が依頼したのは7社だが、同日同時刻に社に査定してもらうことで自然に価格競争が生まれ、さらに売り主からしても時間短縮できる。

今回は午後1時から4社、2時から3社といった具合で時間の誤差はあった。直近の日曜日だったため、査定員の予定が埋まっていたからだ。

可能であれば余裕を持って2週間後ぐらいに予約すれば、全社集めて同時査定できたかもしれない。

読者のみなさんは余裕をもって予約してほしい。

ではここからは同時査定当日に起こった内容を時系列で紹介する。

【STEP①】午後1時に4社(ABCD社)同時査定

車一括査定の同時査定の様子_アルファード

4社間(ABCD社)で競合し、1社(A社)が強気な交渉を行っていた。

最低金額310万円から各社スタート。これは各社ほぼ同じだと。

この時点でディーラー査定額268万円より42万円高いのがわかる。

【STEP②】各4社(ABCD社)それぞれと交渉

ナビクルの申込後に提示された概算価格を査定員に伝える。

ナビクル申込手順2_査定結果

390万はこの年式では絶対に無理とのこと。

今回のアルファードは2016年式。2017年式なら海外への販路があり400万円以上の査定結果も出るとのこと。サンルーフとエアロはプラス査定になる。

2016年式のアルファードだと330万が限界に近いと2社(CD社)は回答。

350万はかなり厳しいと全4社(ABCD社)が口を揃えて回答。

この時点で350万以上はかなり厳しいと諦めムード。しかし、カーセンサーで追加で依頼した3社が到着し場の空気が変わる。

【STEP③】午後1時30分頃に残りの3社(EFG社)加わる

時間差で3社(EFG社)が到着。

査定を行うとその中の1社(E社)が強気に交渉したいと言い出す。

【STEP④】入札形式に切り替わる

各社と交渉するのは面倒なため、ここで【入札形式】に切り替えたいと伝える。

入札形式とは?

入札形式とは、各社一斉に最高額を提示して一番高い業者が買取する方法です。だいたいは名刺の裏に値段を書いて一斉に出して決める。ただし、一番高い業者売るのが大前提。

すると、各社一気に本格的な交渉に入る。

なぜならここで低い査定額を提示するとこの交渉自体が無駄になるから。

各社本気で、どこまで出せるかそれぞれ上司と交渉し、最高額を提示できるようにする。

各業者の逃せないという緊張感は、売り主である編集部も毎回肌で感じている。

実はもう1社(H社)、同時査定に間に合わないから辞退すると言っていた業者がここで緊急参戦。

しかし、現状の相場があまりにも高いと速攻で辞退(※最後まで見守りたいと現場に滞在)。

【STEP⑤】各社最高額を一斉に提示

最終的には3社(ABE)が残り、うち1社(B社)は他社の相場観を感じ取り辞退。

このときの相場は350万以上。

『A社 VS E社』の戦い。

最終結果は・・・

車一括査定の同時査定結果

364万円というありえない査定額がでた。

後から来た業者は査定結果を記念に写真で撮らせてほしいと言った程の査定額。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

最終結果
  • ディーラー下取りの場合:268万円
  • 車一括査定で買取の場合:364万円

リアルにこれだけの違いが出る。

ちなみに、最初の4社(ABCD)はナビクル、後から来た4社(EFGH)はカーセンサーだ。

最初の4社だけだと350万以上は間違いなく無理だったが、後から来た4社の内1社が競合することにより364万までUPしたのだ。

売買契約書_最終査定結果

さらに多くの買取業者を競合させればもっと高額査定が出た可能性もある。

実は車一括査定の際にもう1社電話があったが日時があわず断った。

その業者から査定後に電話があり、364万より高く買うと打診されたのだ。

もちろん丁重にお断りした。先ほども言ったが、入札形式でお願いした以上、その場で結論を出すのが条件なのだ。

もちろん、ここまでの展開をすべて予想して狙ったわけではない。

ただ一つ言いたいのは、たった10分~20分程度の電話対応と、同時査定のやり方さえ間違えなければ簡単に高価査定までたどり着くということ。

最終結果
  • 最低でも【5社以上】に依頼
  • 同日同時刻に査定予約を入れて【同時査定】
  • 【都心の方】カーセンサーのみで5社以上選択
  • 【地方の方】ナビクル+カーセンサーで5社
  • いくらで売却したいか事前に決めておく
  • 【入札形式】にしたいと伝える

今回の売却でとくに難しい交渉は行っていない。冒頭でもお伝えしたが、同じようにやれば誰でもできる買取交渉術だ。

車一括査定を使うことで業者同時が競合することにより自然と査定額が上がっていく。

このような理由から営業電話が多いのはむしろ査定額UPのためには必須だとお伝えしている。

電話対応の10分が
数十万UPの査定額に繋がる

時給換算しても数十万円、喜んで対応できるはずだ。

今回の結果からも、買取業者選びを疎かにしてはいけないことはわかって頂けただろう。

まずはナビクルで大手や優良買取店に依頼、その後にWEB上で査定額の概算を確認してほしい。

査定額を覚えれない場合はその画面をスクショして交渉に利用してほしい。

その後はカーセンサーで依頼、ナビクルになかった買取業者を選んで全部で5社以上にする。

業者数が多ければ多い方が良いので、カーセンサーも必ず利用してほしい。

どうしても面倒な方は「カーセンサー」のみ依頼してもOKだ。カーセンサーは同時査定依頼が最大30社、大手買取業者も多く、都心から地方まで網羅している。

話を戻そう。

ナビクルは以下のボタン①から申込後にすぐ電話があるため、各業者と日程調整。

ナビクル申込後にこの記事に戻ってもらい、ボタン②のカーセンサーに依頼しよう。

同時査定は忘れずに!!

同時査定にすることは絶対忘れないでほしい。余裕をもって2週間後の都合の良い日程で、すべての買取業者を同日同時刻に調整しよう。

【①ナビクル】
▼申込後に査定相場がわかる▼

ナビクル
無料一括査定はこちら

【②カーセンサー】
▼業者選択で最低5社以上に依頼▼

カーセンサー
無料一括査定はこちら

車一括査定のリアルな口コミ評判

ここでは実際に試した方の情報をSNSや口コミサイトから一部紹介していく。

義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。😲
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl

— 岡 洋介 / Snapmart CEO (@yosukeoka) January 6, 2019

口コミにもあるように同時査定は本当におすすめだ。

車の一括査定🚙

中古市場が上がってると聞いて出してみました😊
リセールバリューすごかった👍

✅1年半所有
✅2万キロ未満
✅人気カラー
✅人気車種

⭕️新車購入価格で買取提示されました

すごい驚きです🔥

— たびお@ECセラー×プチ断食 (@ta_bi_wo) July 25, 2022

自動車買取業者に直接持ち込んで買取査定。

ラビット35万円
オートバックス36万円
ガリバー(A)40万円
ガレージ沖縄50万円
ガリバー(B)55万円
ユーポス61万円
ネクス テージ67万円

— 毒チワワ (@gusikenpan) June 4, 2022

業者によって査定結果は全然違います。複数業者の査定は必須だ。

安易に車の一括査定をしたら電話がウザいぐらいかかってくる💢

— kiyo-saku (@hw_n1v) July 22, 2022

数分で済む営業電話の対応が、査定額を数十万吊り上げることになるのは説明するまでもないだろう。

高く売れてよかった

以前に一社だけ買取の査定をお願いしていましたが、傷や凹みがあったため、思っていたよりも値段がつかず…相場を知るためにも一括査定したいと思い利用しました。結果として、1社目よりも25万円高い見積もりをもらえたので大満足です。1社目で売らなくて本当に良かったです。

引用元:みん評「カーセンサー 簡単ネット車査定の口コミ・評判」

買取額が数十万円変わってくることもあるのが車買取の現実。とことん高く売るつもりで行動しよう。

早かったです

申し込みフォームからできるだけ早く査定をお願いできるよう売却希望時期を設定したところ、翌日には複数の買取業者から連絡が来ていて驚きました。
年式が新しいわりに走行距離が多かったため、それほど期待はしていませんでした。しかし、予想よりはるかに高い金額を提示してきた店舗と即決で契約をしました。

引用元:みん評「カーセンサー 簡単ネット車査定の口コミ・評判」

車一括査定は手続きにスピード感があるため、車をはやく売りたい方にもおすすめだ。[/st-

高額査定はほんとうだった!

ファミリーカーに乗り換える際に、今の車を下取りに出そうとしたところ、本当に二束三文にしかならなかったので、試しに使ってみました。

申し込みして直ぐに電話が複数社から掛かってきたのには驚きましたが、結果として10倍近い値段で買い取っていただけました。

ディーラーはマジで信頼しない方が良いですね。

引用元:みん評「ズバット車買取の口コミ・評判」

廃車同然の車にしっかり値がつくことも珍しくない。どんな車でも損しない車売却を目指してほしい。

すごく高く売れた!

車を買い換える際に、下取りだと廃車費用が掛かると言われ、釈然とせずにこの「ズバット車買取比較」というサービスを利用しました。
申し込むと直ぐに電話が掛かってくるのには驚きましたが、数社で相見積もりをすることで、結果的に50万円の値段がついて大満足です。
電話は鬱陶しいかもですが、それに勝る価値はあると思いますし、安易にディーラーの言いなりにならない方がよいですね。

引用元:みん評「ズバット車買取の口コミ・評判」

売り方ひとつで数十万円、100万円近く買取結果が違ってくることを想像すると怖ろしい。

何も知らずにそこらの店で査定すると安く売ってしまったり、最悪の場合、廃車費用をこちらが支払うなんてこともある。

実はその車が次の新車購入の資金になるくらい値打ちがあるかもしれないのだ。

まとめ

車一括査定を使うかどうかまだ迷っている方も”試さないという選択肢はない”とわかって頂けたはずだ。

高く売るなら車一括査定が鉄則
  • カーセンサー+ナビクルを活用
  • 最低でも【5社以上】に依頼
  • 同日同時刻に査定予約を入れる【同時査定】
  • いくらで売却したいか事前に決めておく
  • 同時査定の際に【入札形式】を依頼する

【①ナビクル】
▼申込後に査定相場がわかる▼

ナビクル
無料一括査定はこちら

【②カーセンサー】
▼業者選択で最低5社以上に依頼▼

カーセンサー
無料一括査定はこちら

ちなみに、申し込んでも絶対に売らないといけないわけではない。どちらか迷っている方は、とりあえず「カーセンサー」から試してみることをおすすめする。

車一括査定サイトランキング

【完全版】車一括査定サイトランキング2023!おすすめ7社を徹底比較

【早見表】一目でわかる"車一括査定サイトランキング" 評価が高い順に並べて……続きを読む

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 車売る方法は『5つ』売却前に知るべき注意点【損しない買取全知識】

  • 車を個人間で売買する方法とは?流れや価格・必要書類一覧【まとめ】

  • 車買取で査定額がプラスになるパーツ&マイナスになるパーツ【まとめ】

  • 日本の中古車は海外で大人気!輸出でも高く売れる買取車の『4つの特徴』

  • 走行距離10万キロを超えたらマイナス査定…高価買取の秘訣はコレだ!

  • 【最新情報】大手中古車買取店8社の振込日数!入金トラブルに注意を

  • 「車売却で所得税がかかるケースも」計算方法から確定申告の必要性も

  • なぜ査定額が安い?車買取業者の利益が多い&仕入れが安い9つの車

  • 『本当に車買取しても大丈夫?』査定前に必ず考えるべき4つのポイント

  • 「廃車の費用相場はいくら?」手数料の内訳&費用を抑える3つのコツ

  • 【全7社】中古車の出張買取に対応する大手査定業者はココ《まとめ》

  • 車査定&一括査定の前に注意すべき4つのポイントと対策【徹底解説】

  • 故障車でも買取可能…でも『故障の度合いで売る店舗を変えるべし!』

  • 中古車査定で『エアロ』は買取額UP!純正エアロの査定額は特に高い

  • 「中古車買取で納税証明書は必要!」再発行&カード決済の対応方法

【富士市】口コミ評判の車買取店を効果的に探す方法《査定業者14選》

【茅ヶ崎市】中古車買取店10選&口コミ評判が高いおすすめ査定業者!

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (474,351pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (380,055pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (297,505pv)

  4. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (235,845pv)

  5. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (234,560pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,447pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (193,489pv)

  8. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (145,896pv)

  9. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (143,821pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (131,759pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車買取・査定の基礎知識

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2023 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.