VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
広告車下取りの基礎知識

【プロが教える】車下取りの査定額を上げる5つのコツ&交渉術

ノートを取る男性
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

ディーラーは契約メーカの新車を販売することを仕事にしているが、その一環としてユーザーの中古車を下取りするサービスを行っている。

そのため、ユーザーにとってはディーラーが中古車を高く買い取るか、あるいは新車を安く売るかをしてくれた方がお得になる。

ユーザーは新車の値引きを狙いつつ、下取りの査定額をどうにか吊り上げたいところだが、次の点に留意しておかなければならない。

下取りは新しい車の購入とセットになるもの。そのため、購入する車の価格次第で下取り価格は自由に調整される面が強い。

ディーラーは最初からいくらで販売するかを決めており、そこから値引き額や下取り査定額を調整して、最初に設定した価格に持っていくという具合だ。

だから、本当の査定額も、限界まで値引きした新車単体の価格もユーザーにはわからないようになっているのである。

売る前に知りたい車買取と下取りの違い

下取りを使う限りは…
  • 営業マンのサジ加減で下取り価格が決まる

と頭に入れておこう。

新車をなるべく安く買いたいなら、下取りではなく買取で査定してもらうことだ。

相手が車を買うことだけを目的とする買取では、新車値引き等の帳尻合わせは起きないため、面倒な交渉もなしに高額査定を期待できる。

交渉スムーズ・トラブルなし・高価買取
3つの満足が手に入る売却方法
方法 交渉スムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り △ ○ ×
店舗買取 △ ○ △
車一括査定 〇 〇 〇

▼手続き簡単&高価買取の一括査定へ▼

カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる

車を下取りに出す前にまずやるべきこと

電卓と虫眼鏡とお金

車を下取りに出す時はいきなり実行するのではなく、まずさまざまな準備を整えてからにした方が良い。そうでなければ交渉のしようがなく、知識がないことをディーラーに見抜かれて損をしてしまう。

たとえば、「下取り価格の相場を調べる」、「買取専門店で査定額を調べる」、「いくらで売りたいか着地点を決める」など、6つほどの準備があげられるので、まずはこれらを確認しておくことが大切だ。

車

ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

ディーラーに下取りを出すと、もともと所持していた車を売り、新しい車に買い替えるこ……続きを読む

ポイント①:下取り価格の相場を調べる

携帯でそれぞれが検索をしている

下取り価格の相場を調べておくとディーラーが提示する下取り額が適正かどうかを判断できるメリットがある。ディーラーからしても相場をしっかり知っているユーザーを騙そうとは思わないので、防衛策を敷くことになる。

下取り価格の相場の調べ方だが、インターネットで簡単に調べられる。たとえば、大手自動車メーカであるトヨタ・日産の公式HPに行けば、下取り参考価格の参照が可能だ。

トヨタの下取り参考価格

画像出典:トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」

トヨタの「下取り参考価格シミュレーション」は、該当ページから下取りに出したい車両の情報を入力することでシミュレーションができる。入力はすべて選択式なので、選択項目の中から正しいものを選んでいけばOKだ。

画像出典:トヨタ

最初はメーカ・車名・年式の選択を行う。メーカはトヨタ、日産、ホンダなど9つの大手メーカから選ぶことができ、メーカを選ぶとそれに応じた車名を選択できるようになる。年式は2001年以降から選択できる。

画像出典:トヨタ

次にボディタイプ・モデルの選択を行う。モデルの項目には発売年月、発売終了年月、型式が表示されるので、そのすべてが当てはまるものをリストから選び、「選択」ボタンを押す。ちなみに車両によってはボディタイプ・モデルの選択が省略されることがある。また発売年月~発売終了年月は購入した時期と異なることもある。

画像出典:トヨタ

その次にグレード・仕様の選択を行う。グレード・仕様・燃料の項目の他、H(ハンドル)、シフト、新車価格などがあるので、それらすべてが当てはまるものをリストから選び、「選択」ボタンを押す。ちなみに新車価格はメーカ希望小売価格(販売当時)となっている。

画像出典:トヨタ

以上の項目を入力した後、選択したメーカ・車名・年式、ボディタイプ・モデル、グレード・仕様とともに参考価格(消費税込み)が提示される。

日産のかんたんクルマ査定

画像出典:日産のかんたんクルマ査定

日産の「かんたんクルマ査定」もトヨタと同じやり方でシミュレーションできる。該当ページに行くと選択項目が出てくるので、下取りに出したいユーザーの車両と合致するものを選んでいこう。

画像出典:日産のかんたんクルマ査定

最初はメーカの選択を行う。国内外のメーカがボタンで並んでいるので、該当するものをクリックする。つづいて、車種、年式、グレード、走行距離を選択していく。

画像出典:日産のかんたんクルマ査定

次に、車両状態を選択する。「修復歴なし」か「修復歴あり」を選び、前者の場合には「無傷、無補修でとても綺麗」「目立たない傷、凹はあるものの綺麗」「目立つ傷、凹等がひとつでもある」「目立つ傷、凹が複数あり、状態が悪い」のなかからボディコンディションを入力する。

画像出典:日産のかんたんクルマ査定

以上の項目を入力するだけで、参考価格をチェックすることができる。

車の契約成立

車下取りの価格相場を【わずか5秒&匿名】で調べる驚愕の裏ワザ

車下取りの価格相場とは、車を下取りする時の売却価格の相場のことを意味する。 ……続きを読む

ポイント②:買取専門店で査定額を調べる

スマホを扱う女性

下取り参考価格というのはあくまでも参考価格に過ぎず、正確な情報が出るわけではない。そのため、シミュレーションで出した下取り参考価格をディーラーに持って行ってもその通りの下取り額にしてくれるわけではないことに注意しよう。

正確な情報を出すには買取専門店で査定額を調べることが重要だ。なぜかというと、買取専門店で出た査定額はその金額での買取を保証するものだからである。そのため、ユーザは望みさえすればその査定額で中古車を売却することができる。

ズバット車買取
画像引用元:ズバット車買取の公式サイト

そもそも買取専門店とは何かというと、ガリバーやラビット、アップルなどに代表される車買取店のことを指す。買取専門店といってもディーラーのように買取・販売をセットでは行なっていないというだけで、販売自体は別で行っている。そういった販売ルートを持っているだけに買取専門店の査定額は信用できる。

買取専門店での査定額の調べ方だが、買取してもらうかは置いておき、とりあえず査定依頼を出せば良い。依頼時に査定日時の希望を聞かれるので、都合のいい日時を伝え、当日中古車を査定士に見てもらえばOKだ。買取専門店は当然自社で売ることを持ち掛けてくるが、ユーザは保留してもいいし、断ることもできる。

売る前に知りたい車買取と下取りの違い

売る前に知りたい車買取と下取りの違い【メリット・デメリット解説】

不要になった車を売ろうとしたり、すでに持っている新しい車から買い替えたりしようと……続きを読む

ポイント③:【重要】車値引きの限界値まで交渉してから下取り車を査定してもらう

お金の計算

ディーラーに下取り査定を正確に行ってもらうには、先に車値引きの交渉を限界まで行っておくと良い。下取り車のことをおくびにも出さずに交渉を行えば、ディーラーの営業マンとしても車値引きの方に力を入れるしかなくなる。

限界まで車値引きの交渉を行い、それ以上値が上がらなそうであれば、そこではじめて下取り車の査定を任せるようにしよう。その際に下取り査定額を低くされる可能性もあるが、極端に下取り査定額を低くしてきた場合はすぐにわかるので、交渉を有利に進められる。

車

ディーラー『車下取り』の”カラクリ”が全てわかる【損しない全知識】

車の売り方は一通りではない。そのため、より高く売却できる方法を知ることがまずは大……続きを読む

ポイント④:【重要】いくらで売りたいか着地点を決める

走る車とお金

相場を知ることも大切だが、あらかじめいくらで売りたいかの着地点を決めておくことも重要だ。なぜかというと、ディーラーの営業マンからしてもユーザーの希望価格がわかっていた方が話をしやすいからである。

ディーラーはできるだけ下取り車を安く買取りたいと考えているが、同時に下取り額を安くしすぎてユーザーが不満に思うことも恐れている。そうなればディーラーのイメージが下がるし、最悪の場合、ユーザーが下取り自体をやめてしまう可能性があるからだ。

その均衡をとるにはユーザーがどれくらいの下取り額なら満足するのかを把握しておく必要がある。そして前もって着地点が決まっていれば、ディーラーはその価格に向かって惜しみない努力をしてくれるのだ。

車

ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

ディーラーに下取りを出すと、もともと所持していた車を売り、新しい車に買い替えるこ……続きを読む

ポイント⑤:洗車・車内清掃は最低限する

クルマ掃除

中古車を下取りに出す前に、出来れば洗車・車内清掃を済ませておこう。洗車・清掃の有無だけで査定額が大幅に変わるわけではないが、きれいにしておいた方が営業マンからの印象はよくなるので、そこから有利に交渉を進めるためのきっかけが生まれる可能性はある。また見た目のきれいさだけでなく、車内についている臭いも消臭剤などで抑えるようにしておくと良いだろう。

車がきれいだと営業マンは「この人は車を大事に扱うからきっと車の状態もいいのだろう」と思うものだ。車を査定するのはあくまでも人間なので、悪い先入観を持たれる原因はなるべく断っておいた方が良い。

洗車

買取業者は教えてくれない?査定前の洗車で査定額はアップしない理由

自動車の下取りや買取などのサービスを利用する際、査定額をアップさせる方法がいくつ……続きを読む

ポイント⑥:下取りは同じメーカーがいい

交渉中

ユーザーによっては特定のメーカーにこだわりを持っていることもあるだろう。それだけに下取り時に同じメーカーの車を買い替えるユーザーも当然存在する。

そして同じメーカーの下取りは下取り額が高くなる傾向がある。なぜかというと、ディーラーは他のメーカーの車と比べて同じメーカーの車の販売ルートの方が充実していることが多く、その分、中古車を高く買い取れる余裕があるからだ。

ただし、最近はどこのディーラーも幅広い販売ルートを持つようになっており、他社メーカー車でも問題なく売れることが多いので、昔と比べて下取り額の上がり幅は小さくなってきている。

たくさんの車が並べられた駐車場

『査定額は下がらない』車の下取りは違うメーカーでも問題ナシ!

車を買い換えるといった時に、悪者にされがちなのが車下取りだろう。確かに車買取と比……続きを読む

相場を知った上で交渉する「査定額を上げる5つのコツ」

握手する男性

ユーザーが下取りに出したい中古車の相場を把握できたら、いよいよそれを利用する段階である。まずは相場通りの下取り額を狙い、余裕があれば相場以上の下取り額になるよう交渉していく。無事相場以上の下取り額で車を買い替えることができれば、相当お得になるはずだ。

査定額を上げるにはコツがある。「下取り額を見積もりで出してもらい、買取専門店の査定額を提示する」、「売れない営業マンを狙う」、「ベテランの年配営業マンを狙う」など、全部で5つのコツがあるので、実践できそうなものがあれば試してみると良いだろう。

①下取り額と買取専門店の査定額を提示して比較交渉

交渉中

ディーラーを利用する時は新車購入だけではなく、下取りの見積もりを行うことも大切だ。下取りの見積もりをしておけば、買取専門店の査定額と比較交渉できるようになるので、下取り額を上げるための大きな武器となる。

ディーラーは車販売の顧客が他の店に取られてしまうのを特に恐れる傾向がある。なぜなら顧客が他の店に取られた場合、自分の店の利益が減るだけでなく、ライバル店のシェアが増え、競合に負けてしまうからだ。そのため、ディーラーは買取専門店の査定額を提示されれば見積もりを考え直すしかなくなる。

買取専門店は全国に存在するので、数社に査定してもらうと良いだろう。1社よりも数社の方が比較交渉する際の強い根拠となる。

②売れない営業マンを狙う

タブレットを使う男性

下取り額の交渉は売れない営業マンに対して行うと良い。ディーラーの営業マンは新車を顧客に売ることが最重要の任務である。毎月ノルマを課せられ、それを達成できていないと上司にプレッシャーをかけられるようになる。

そのような売れない営業マンはなんとしてもノルマを達成させるために商談の裁量権が大きくなっていることが多い。そこを突けば、下取り額をアップさせやすくできるというわけだ。

では売れない営業マンの見分け方だが、月末頃に焦った様子で対応してくる営業マンは新車を売れていない可能性が高い。というのも月末に焦るのは、その月のノルマが達成できていないために内心穏やかではないということが予想されるからだ。

③ベテランの年配営業マンを狙う

グラフと説明

売れない営業マンとはある意味真逆だが、ベテランの年配営業マンも下取り額を上げてくれる可能性が高い。なぜかというと、ベテランの年配営業マンは豊富な経験を持っているだけにユーザーにとってお得な情報を提供してくれることが多いからだ。

特にベテランの年配営業マンはすぐに交渉の落としどころをつけてくれるメリットがある。要領の悪い営業マンだとお互い譲り合うことができず、信頼関係の悪化を招きやすいが、ベテランならそのようなこともなく、気持ちよくユーザーが下取りできるように取り計らってくれるのだ。

④車のアピールポイントを伝える

ポイント

下取り額を上げるには、当然下取り車がいかに魅力的なものであるかを営業マンに伝える必要がある。何も言わずとも営業マンは査定で下取り車の状態を見てくれるが、最初からユーザーの口から伝えた方が話が早く済む。

アピールポイントにできることは幅広く、たとえば禁煙車・純正部品の有無・特別仕様などの条件を満たす車であれば、積極的にアピールしていくと良いだろう。

特に社外パーツは見た目が良いことや機能性が高いことなどよりも、純正品であることが重視されるので、純正品に戻せるなら下取り査定までに戻しておいた方が良い。もし戻せなければ純正品のパーツも含めて査定に出そう(純正品が手元にある場合)。

⑤希望額は高めに伝える

電卓と虫眼鏡とお金

希望額の着地点を決めればディーラーはできるだけその希望に沿うように取り計らってくれるが、そこで安心してはならない。というのも、営業マンは上からの方針に従って下取り額を決めているからだ。

当然その方針はユーザーのメリットよりもディーラーの店のメリットを考慮したものになっている。そのため、正直に下取り希望価格を伝えた場合、たとえその価格が実現可能だったとしても、会社の利益のために営業マンはあえてそれより低い価格を提示する可能性がある。

この価格操作によってユーザーが損をするのを防ぐには、あらかじめ営業マンに伝える希望価格を5~10万円程度高くしておく必要がある。これなら営業マンが低い価格を提示したとしても狙い通りの下取り額にできるというわけだ。

下取りの際の注意点

指差す男性

下取りの際にはいくつかの注意点があることも知っておかなければならない。いくら下取りの準備や下取り額アップの工夫をしたとしても、注意点を押さえなかったために下取りが失敗するケースもある。

たとえばどのような注意点があるかというと、営業マンの値引きごまかしの手口や下取りに出す時期の決め方、下取諸費用・査定料の存在などがあげられる。車の買い替えは人生の中でそう何度も経験することではないだけに忘れがちだが、営業マンに隙を見せないためにもこれらの知識は徹底して身につける必要がある。

車両の値引き額ごまかしに注意

契約書にサイン

車値引きと下取り車の査定を並行して行うと、ディーラーは2つの価格を調整してユーザーを錯覚させることがある。手口として代表的なのは下取り額を上げて値引き額を下げることだ。

この場合、下取り額が上がっているので、ユーザーからすると一見、「中古車が高く売れてお得」のように感じるが、実際は値引き額が下げられている分、結局トータルでの取引額は変わっていない。これはディーラーがユーザーに対して行う営業テクニックにすぎないので、下取り額を上げてもらう時は注意する必要がある。

電卓と価格決算

また、下取り額を下げて値引き額を上げるという逆の手口もある。これは「とにかく新車を安く買いたい」というユーザーに行われるもので、下取り額を上げて値引き額を下げるケースと同様にユーザーは一切得をしていない。

ディーラーから詳細な見積もりをもらえばこれらの手口は防げるので(値引き額と下取り額の詳細が見れるため)、見積もりが簡易的なものになっている場合は新たに請求すると良いだろう。

交渉

最終支払総額は同じ?車の下取りと新車の値引き額の関係性と注意点

車を下取りする場合、古い車(下取り車)を売り、新しい車を買うことになる。 ……続きを読む

下取りが最も高くなるのは3月

カレンダー

下取り額が最も高くなる時期は、車の需要が最も高くなる時期である。車の需要は時期によって変動するが、最も高くなるのは3月であることが多い。そのため、もし中古車をディーラーの下取りに出す時期を選べるのであれば3月を狙うと良いだろう。

ディーラーは下取りで買い取った車を売るが、やはり3月が売却の狙い目であることを意識しているため、2月頃から中古車の下取りを積極的に行う傾向がある。下取りの手続きにかかる時間を考えると、2月頃にディーラーと商談を行うとちょうど良い。

3月ではなくても車の需要は6月、9月、12月と3ヶ月ごとに高まる傾向があるので、これらの月の前後も下取りを行う時期に向いている。ただし、これらの時期はあくまでも目安であり、確実に高く売れるとは限らない。

パソコンをさわる男性

【時期を逃すな】3月に車を売るのは損?高く売るなら『2月』がベスト

皆さんはマイカーや社用車などの買い替えの際に『高く売れる時期はいつか』について考……続きを読む

下取諸費用・査定料(2万円弱)はディーラーの下取りは請求される

ノートを取る男性

ディーラーの下取りには下取諸費用・査定料というものがかかるようになっている。下取諸費用はディーラーが下取り車の名義変更や廃車申請などの手続きを代行する際の手数料(相場は5,000円~15,000円)だ。

カーローンが残っている時に下取りをすると、車の所有者が信販会社やディーラーになっていたりする。その場合、名義変更手続きが面倒になるので手数料がかかるのも分かるが、本人名義の下取り車でもこの手数料は取られてしまうのだ。

査定料はその名の通り、ディーラーが下取り車を査定する際の手数料(相場は5,000円~10,000円)である。査定は中古自動車査定士が行うが、その人の働きの対価となる。

下取諸費用・査定料を合計すると2万弱になることが多いが、これらの費用は交渉することができる。というのも、これらの費用はなぜ支払わなければならないのか、はっきりしていない物だからだ。実際に買取専門店の方では下取諸費用・査定料は請求されないので、そのことをアピールして費用のカットを狙うこともできる。

廃車同然の車が数万円の査定

年式の古い車

廃車同然の車を下取りに出した時、数万円の査定額がつくことがある。買取専門店であれば廃車同然の車を査定に出しても数万円どころか1円の値もつかないものであるため、ラッキーと感じるかもしれない。しかし、そのようなケースでは代わりに新車の値引き率が悪くなっている可能性が高い。つまり、廃車同然の車の査定を数万円にする代わりに、新車を数万円高くして売っているというわけだ。

たとえディーラーの営業マンが「サービスで数万円の査定額にさせていただきました」と言ってきたとしても信用しない方が良い。何の裏もなく廃車同然の車に数万円の値をつけるのはほぼありえないためである。

おすすめ記事一覧
  • 古いボロボロ車を下取りに出すのはNG!買取専門業者だけが高価査定OK
  • 【2023最新】廃車・事故車買取業者ランキング決定版!おすすめはコレ
  • 故障車でも買取可能…でも『故障の度合いで売る店舗を変えるべし!』

必ず車を乗り換えるには下取り車があることを言わない

要注意

ディーラーは車販売店なので、必ずしも中古車を下取りに出さなければならないわけではない。そのため、まずは「新車購入に興味がある」とだけ言って交渉することもできる。その際、下取り車があるかどうか聞かれるかもしれないが、適当にごまかしておけば良い。

ただし、ディーラーは下取り車がないユーザーに対しては新車値引きを積極的に行わない傾向がある。たとえば、もともと値引き額の最高が10万円だと決まっている新車の場合、下取り車なしの最初の値引き交渉でいきなり10万円が値引きされることはほとんどありえない。

それどころかディーラーによっては「下取り車がなければ値引き自体ができない」という対応をしてくるところもある。これはかなり足元を見るタイプのディーラーなので、あまり利用しない方が良い。商談をやめて別のディーラーを探すべきだ。

「一括査定相場>買取相場>下取り価格相場」

アイパッドのグラフを見る女性

車査定の相場は下取り価格相場が一番低く、買取相場、一括査定相場の順に高くなっていく。ということは一括査定相場を知ることが最優先であることは間違いない。

下取りしてもらう車をいかに高く売るかがカギになるのだが、ディーラーだけの下取り査定ではなかなか期待通りの値段にはならないことはこれまでお伝えしてきた。

買取店と下取りの違い

そこで大切なのが、ディーラーなど販売店以外の査定評価を知ることである。中古車の買取専門店は、ディーラーなどの販売店と違って中古車の買取と再販こそが本業だ。

だからこそ、ディーラーでは価値を認められないような車でも、思わぬ高額が付くこともある。

ただ、買取専門店に査定してもらうにしても、1店だけの査定ではそう簡単に高額限界で買い取ってもらうことは難しい。

したがって、複数の業者の査定を受けて、その結果で最も高額を提示してくれるところに決めることが大切になる。

車一括査定のメリット

そうはいっても、実際に何店も足を運んで査定を依頼するのはたいへんだ。そこで便利なのがネットの中古車一括査定である。

申し込みはネット環境があるところならどこでも数分以内に完了する。10社以上の査定を同時に申し込みできる一括査定こそ、賢いユーザーが利用するべき手段だ。

知らないと損する「車一括査定サービス」とは?

車一括査定の流れ

車一括査定サービスは、たった一度きりの申し込みで、複数の買取店に査定依頼ができるネットサービスだ。

最大のメリットはこちらが何もせずとも査定額が吊り上げてくれるという点だ。

例えば、4社が競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと買取成立にはならない。よって業者間が自然に競合状態になるため、特に何もしなくても最低額がどんどん高くなるのだ。

  • 確実に高価買取を実現させたい方
  • 愛車のリアルな査定相場を知りたい方
  • 時間と労力を費やしたくない方
  • 交渉が面倒な方&苦手な方

このような方に欠かせないおすすめのサービスだ。

編集部おすすめ車一括査定『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけ。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと96万円も高い査定額が付いている。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

【2025最新】車一括査定おすすめランキング《人気5社比較》

車一括査定サイト
カーセンサー ユーカーパック ナビクル 楽天Car車買取 ズバット
運営会社 リクルート UcarPAC エイチーム 楽天 ウェブクルー
提携業者数 1,000社 5,000社 55社 2,000社 220社
同時査定依頼数 30社 ? 10社 ? 10社
業者選択 〇 × × × 〇
入力の時間 約1分 約1分 約1分 約3分 約1分
利用料 無料 無料 無料 成約時 22,000円 無料
電話の多さ 多い(メール可) 1社のみ 少ない(JADRI加盟) 1社のみ 多い
【編集部まとめ】車一括査定サービス5社の特徴
  • カーセンサー:最も高価買取・査定が狙える
  • ユーカーパック:申込~査定まで一番簡単(申込後すぐ査定額がわかる)
  • ナビクル:JADRI認可の優良査定業者のみ提携
  • 楽天Car車買取:オークション形式&楽天ポイントGET
  • ズバット車買取:老舗サービスの一つで専用カスタマーサポートあり

上記の特徴と比較表を見ればある程度わかるが、これだけだとどのサービスを利用すべきか迷うはずだ。

そこで実際に当サイト編集部が車一括査定サービスを利用してみた。その結果も判断材料に加えたうえで、5つの一括査定サイトをランキング形式で紹介する。

1位:カーセンサー(※編集部一押し)

カーセンサー

  • 特徴1.同時査定依頼数30社は業界No.1
  • 特徴2.競合会社が多いため高額査定率も圧倒的に高い
  • 特徴3.電話営業は多いがメール&電話時間指定可能

前述したが、高価買取を狙うなら間違いなくカーセンサーがおすすめだ。提携業者は1,000社を超え、大手中古車買取業者はほぼ網羅している。また、同時に査定依頼できるのが30社で業界最多。

当然ながら競合する会社が多い分、高額査定が出やすい。人気や知名度だけでなく、当サイト編集部が実際に使用して成果も出ている。

現段階で車一括査定の中で最高のサービスだと自信をもっておすすめできる。迷ったらカーセンサーで間違いないだろう。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

2位:ユーカーパック

ユーカーパック

  • 特徴1.掲載買取業者は2,000社は圧倒的
  • 特徴2.高額買取にも期待
  • 特徴3.電話営業一切なし
  • 特徴4.申し込みと同時に買取相場がわかる

オークション形式の車一括査定サイト「ユーカーパック」。掲載買取業者は1位のカーセンサーと比較すると約2倍の2,000社、当然ながら高額査定に期待できる。

大手買取店との提携はカーセンサーに劣るが、地域密着型の買取店との提携によって高額買取実績を増やしている。

本来、一括査定サービスは複数業者と売主本人が交渉するのが基本だ。しかし、ユーカーパックは売主の代わりにユーカーパックの担当者が交渉を全て代行してくれる。

編集部でも試したが、他のサービスとは比べものにならないぐらい手軽だった。交渉が苦手&面倒な方に最も適したサービスだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

3位:ナビクル

ナビクル

  • 特徴1.年間利用者数No.1
  • 特徴2.わずか45秒で買取相場がわかる
  • 特徴3.JADRIの審査を通過した優良業者のみ提携

中古車業界の流通を健全化を目的とした団代”JADRI”の審査に合格した業者しか提携しない「ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)」。

中古車業者を選定している分、業者数がそこまで多くないため、電話営業が少ないという特徴もある。年間利用者数が最も多く、その分高額買取実績も多数出ている信頼度No.1の一括査定サービスだ。

ナビクル
無料一括査定はこちら

4位:楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

  • 特徴1.電話対応も査定も楽天1社のみ
  • 特徴2.成約で楽天ポイントを獲得

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)はオークション形式で、成約で楽天1,000ポイントがもらえる車査定サービス。

楽天Car車買取なら査定までの全ての工程を楽天の担当者が行うため、しつこい勧誘電話も一切なし。査定回数も1回のみ。

一括査定特有の営業電話が嫌な方、交渉が苦手な方でも勝手に査定額が吊り上がるのでおすすめだ。

楽天Car車買取
査定はこちら

5位:車査定比較(ズバット車買取)

ズバット車買取

  • 特徴1.10年の実績と東証一部上場企業の安心感
  • 特徴2.申込みと同時に買取相場がわかる
  • 特徴3.査定業者を選定できる

車査定比較(ズバット車買取)は車買取業者として実績が長く、東証一部上場企業の運営という安心感があるサービスだ。

比べられる業者も多く、大手中古車買取業者との提携は7社と十分なスペックをもっている。また、運営実績が長いため、実績のある買取店との提携から高価買取にも期待できる。

申込みのフォームが利用者が迷わない簡易な仕組みになっていたり、申込みと同時に買取相場がわかるのも人気の理由だ。

ズバット
無料一括査定はこちら

【初心者向け】一括査定のデメリットをカバーした”ユーカーパック”

以上、編集部がおすすめする車一括査定を5つ紹介した。だが、肝心な一括査定のデメリットを解説していない。

車一括買取査定の仕組み

一括査定サービスは中古車買取店同士が競合させるのが目的なので、必然的に買取店からの電話営業が多くなる。我先にと各社営業するために電話をかけてくるのは商売上仕方のないことである。

だが、利用者からしてもこの大量電話を懸念して利用を迷っている方も多い。しかし、高価買取を実現するなら一括査定サイト以上の方法は存在しない。

大量の電話を覚悟で、一括査定を利用しなくてはいけないが、一括査定サイトでもデメリットをほぼ解消したものが存在する。

それが「ユーカーパック」だ。

ユーカーパック

  • 大量の営業電話なし
  • 最高額で車を売れる

前述したが、ユーカーパックは担当者1名とのやりとりで査定から買取まで全てのやりとりが済むサービスだ。大量の営業電話は一切ない。

  1. 公式サイトから査定申込(概算の買取相場も表示)
  2. 担当者があなたの愛車を実地査定(出張査定可)
  3. 愛車を非公開オークションに出品し、2000社が競合
  4. 最高額を付けた業者を選んで車を売却する

あなたは何もしなくても、各買取業者の査定額をスマホから確認でき、競合する中古車買取店の相見積りをすべて同時に見ることが可能だ。

ユーカーパック

当サイト編集部でも実際に利用してみて、今までの一括査定サービスとは比較にならないほど手軽なサービスだと感じた。

ユーカーパックは、従来の一括査定サービスのデメリットである「交渉の手間」「一括査定後の大量の営業電話」を克服した上で高価買取が可能。よって初心者でも安心して利用できる非常に優れたサービスなのだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

まとめ

契約書にサインする男性

ディーラーの下取りをお得にするには下取り額を上げる努力が必要だ。まず下取り前の準備だが、相場を調べたり、希望下取り価格の着地点を決めたり、洗車・車内清掃を済ませておいたりすると良いだろう。相場を調べるにはトヨタ・日産の公式HPのシミュレーションを利用するか、あるいは買取専門店の査定を直接受けるのが手軽だ。

準備が済んだらいよいよ営業マンとの直接交渉である。事前に調べた相場を提示して下取り価格をアップさせたり、下取り価格を上げやすい営業マンを厳選したり、下取り車のアピールポイントをしっかり伝えたりと、交渉には様々なコツがある。

それから交渉時の注意点も忘れてはならない。特に新車の値引き額と下取り額を上下させて、さもユーザーに得があるように見せかける手口には惑わされないようにすることが大切だ。これについては最初の交渉で下取り車の存在を明かさなければ営業マンは新車の値引きしかできなくなるので、参考にしてほしい。

相場は下取り相場、買取相場、一括査定相場の順で高くなる。そのため、相場を調べる時は一括査定相場を優先すると良いだろう。提示する相場が高ければ高いほどディーラーは下取り額を高くしなければならなくなる。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

この記事を書いている人

堀内 秀磨

堀内 秀磨

「もっと価値を見つける」をテーマに自動車の買取現場に立ち会い数多くの交渉を経験。現在は自動車買取メディアの立ち上げから運営、さらに自ら車売買を行うため古物商を取得(奈良県公安委員会 第641180000388号)。WEBメディアを通じて分かりにくいことを分かりやすく解説し、リユースに関する正しい知識を提供し、適切な判断ができるように情報を発信中。

執筆記事一覧

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

※当サイトは十分な調査の上で正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保障するものではありません。

※当サイトに掲載されている商品及びサービスに関する質問は各社へ直接お問い合わせ下さい。

※当サイトに掲載されている外部サイトについて、内容の正確性や安全性、適法性を保証するものではありません。

※記事で紹介した商品の購入、もしくはサービス申し込みより、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

※商品やサービスのお申し込みは、各社のホームページ等を確認した上で、ご自身で判断頂けますようお願い致します。

※当サイトを利用したことにより生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。

関連記事

  • 「車下取りで領収書の発行は必要か?」個人売買での書き方も完全解説

    「車下取りで領収書の発行は必要か?」個人売買での書き方も完全解説

  • 密かに行う車下取り価格をUPさせる「溶かし」とは?【業界の裏側】

    密かに行う車下取り価格をUPさせる「溶かし」とは?【業界の裏側】

  • 「個人事業主の車下取りは申告が必要なのか」仕訳や譲渡所得も解説!

    「個人事業主の車下取りは申告が必要なのか」仕訳や譲渡所得も解説!

  • 【警告】車下取りでガソリン満タン返しは大損!新車への入れ替えもNG

    【警告】車下取りでガソリン満タン返しは大損!新車への入れ替えもNG

  • 【プロが教える】絶対に損しない『車下取り』の全知識まとめ

    【プロが教える】絶対に損しない『車下取り』の全知識まとめ

  • 車下取りの価格相場を【わずか5秒&匿名】で調べる驚愕の裏ワザ

    車下取りの価格相場を【わずか5秒&匿名】で調べる驚愕の裏ワザ

密かに行う車下取り価格をUPさせる「溶かし」とは?【業界の裏側】

車の下取りが高くなる時期は【3月】売却のタイミングを見失うな!

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 自動車納税通知書

    【最新年度版】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》(545,340 view)

  2. 国産の人気車種ランキング

    【2025決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開!(428,304 view)

  3. 夜の高速道路

    オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2025版》(344,650 view)

  4. ファミリーカー人気ランキング

    【2025決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高(292,633 view)

  5. ガソリン

    【2025最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》(253,013 view)

  6. そんな交渉術があったのか!

    【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術(206,421 view)

  7. クレジットカード

    車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2025年対策】(206,351 view)

  8. 事故発生率ランキング

    【都道府県別】事故発生率ランキング2025&交通事故の最新NEWS一覧(173,570 view)

  9. 黒い車

    【2025最新】盗まれやすい車ランキングTOP10!ワースト1はあの車種(172,707 view)

  10. 国産ミニバン人気おすすめランキング

    【2025最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選(165,391 view)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車下取りの基礎知識
  3. 【プロが教える】車下取りの査定額を上げる5つのコツ&交渉術

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • 運営者情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 参照サイト一覧

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.