VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
メーカー・車種別

【2023版】マツダ『CX-5』の買取相場は?査定額を上げる3つのポイント!

車
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

マツダが販売しているCX-5は2012年2月に発売され、7年が経過した最新モデルだ。グレードとしては8種類あり、25Sグレードのガソリン車が5種類、XDグレードのディーゼル車が3種類があるだろう。

この7年間で発売されたCX-5モデルの中で、人気のモデルや高価買取査定されているモデルとはどのような車種だろうか?

経過年数や走行距離別、また査定額がアップ出来るポイントと買取業者選びの注意点を抑えて、1円でも高く買取をしてもらおう。

【先に結論】
CX-5を相場以上で高く売るなら複数の買取店に査定依頼できる一括査定「カーセンサー」に依頼しよう。実際に編集部の車を査定してもらったところ、ディーラー下取りより17万円も高い査定額がついた。

【知らないと損する】
CX-5を高く売る方法はコレだ
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り △ 〇 ×
個人売買 × × 〇
店舗買取 △ 〇 △
車一括査定 ◎ ◎ ◎
車一括査定のメリット&おすすめサイト
  • 愛車を確実に高く売れる&交渉苦手でも安心
  • 車のリアルな平均相場がネットでわかる
  • わずか数分で複数の買取業者を競合
  • 最高値で売るなら「カーセンサー」がおすすめ
カーセンサー
無料一括査定はこちら

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

【査定表】CX-5の平均買取価格(年式&走行距離)

まず目安となるCX-5の1年落ち、1万キロの買取価格相場を見ていこう。

CX-5の平均買取相場210万円(※1年落ち1万キロ)

1年落ちのCX-5を年式・グレード別に分類して下取り相場、買取相場を確認していこう。

下取り相場は「ディーラー」で売る相場、買取は「買取専門店(ガリバーやアップルなど)で売る相場。
年式 グレード 買取相場
2017年 XD Lパッケージ 203万円前後
2017年 25T Lパッケージ 212万円前後
2017年 25T エクスクルーシブ・モード 235万円前後

▼CX-5を最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

マツダ『CX-5』買取相場と査定額を年式&年代別に公開

マツダ・CX-5
(画像出典:マツダ「CX-5」)

まず最初に、経過年数と走行距離別の査定相場についてだ。マツダのCX-5も他の車と同様に何年前に購入したのか、またどのくらい距離を走っているのかによって相場が決まっているだろう。

主な査定のランク分けは、下記のとおりです。

  • 1.2年落ち走行距離2万キロ以内
  • 3年落ち走行距離3万キロ前後
  • 5年落ち走行距離5万キロ前後
  • 走行距離7万・10万キロ前後

査定は購入して新車に近い2年以内の物から5年落ちの物まで分けられ、年数に比例して年間の走行距離が1万キロが相場になっている。また走行距離が7万キロを超える使用頻度の高い車体は、別途査定相場が違うだろう。

ではそれぞれの相場を見てみよう。

【年式・グレード別】マツダ「CX-5」の買取相場一覧
  • 【2017(平成29)年】3年落ちのCX-5買取価格
  • 【2016(平成28)年】4年落ちのCX-5買取価格
  • 【2015(平成27)年】5年落ちのCX-5買取価格
  • 【2014(平成26)年】6年落ちのCX-5買取価格
  • 【2013(平成25)年】7年落ちのCX-5買取価格
  • 【2012(平成24)年】8年落ちのCX-5買取価格

【2017(平成29)年】~【2018(平成30)年】CX-5の買取価格相場

(画像出典:グーネット)
【2017(平成29)年】3年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
XD Lパッケージ 291万円
XD プロアクティブ 258万円
20S プロアクティブ 248万円
XD 282万円
XD プロアクティブ 273万円

2017年から2018年モデルのXDシリーズの平均相場は、250万円から290万円前後で定価の7割程が相場になるだろう。ディーゼル車ならではの乗り心地が人気だ。

XD 2017年8月発売 280万円
XDプロアクティブ 2017年8月発売 253万円
XD Lパッケージ 2017年8月発売 293万円

XDシリーズの中でもグレードによって買取相場が違うので、この機会に自分のグレードを改めて確認しておこう。走行距離に関しては2万キロ以内であれば大きく査定額に影響はない。

▼CX-5を最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2015(平成27)年】~【2016(平成28)年】CX-5の買取価格相場

(画像出典:グーネット)
【2016(平成28)年】4年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
20S 192万円
20S プロアクティブ 191万円
XD Lパッケージ 252万円
XD プロアクティブ 238万円
XD Lパッケージ(4WD) 273万円
XD プロアクティブ(4WD) 243万円
25S Lパッケージ 274万円
25S Lパッケージ(4WD) -万円
【2015(平成27)年】5年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
20S -万円
20S プロアクティブ 182万円
XD 233万円
XD Lパッケージ 242万円
XD プロアクティブ 222万円
XD(4WD) 183万円
XD Lパッケージ(4WD) 260万円
XD プロアクティブ(4WD) 239万円
25S Lパッケージ 217万円
25S -万円
25S プロアクティブ -万円

4年落ちになると買取価格が平均的には240万円前後が多く、状態で多少の加算はあるものの平均値は高くないようだ。2年落ちのモデルと比べると分かりやすいだろう。

見てわかるようにXDシリーズでも、2年落ちまでは金額が数十万単位だったのに対し4~5万円差程度だろう。

愛車の相場をすぐ知る方法

【2012(平成24)年】~【2014(平成26)年】CX-5の買取価格相場

(画像出典:グーネット)
【2014(平成26)年】6年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
20C 151万円
20S 166万円
XD 194万円
XD 2013 アニバーサリー 219万円
XD Lパッケージ 186万円
XD(4WD) 215万円
XD 2013 アニバーサリー(4WD) -万円
XD Lパッケージ(4WD) 214万円
25S 2013 アニバーサリー -万円
25S Lパッケージ 182万円
25S 194万円
25S Lパッケージ 194万円
【2013(平成25)年】7年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
20C 93万円
20S 154万円
20S Lパッケージ 172万円
20S(4WD) 145万円
20S Lパッケージ(4WD) 157万円
XD 169万円
XD 2013 アニバーサリー -万円
XD Lパッケージ 180万円
XD(4WD) 183万円
XD 2013 アニバーサリー(4WD) -万円
XD Lパッケージ(4WD) 208万円
25S Lパッケージ 184万円
25S(4WD) 189万円
25S Lパッケージ(4WD) 139万円
【2012(平成24)年】8年落ちのCX-5買取価格表
グレード 平均買取相場
20C 137万円
20S 141万円
20S Lパッケージ 150万円
20S(4WD) 173万円
20S Lパッケージ(4WD) 157万円
XD 156万円
XD Lパッケージ 170万円
XD(4WD) 164万円
XD Lパッケージ(4WD) 169万円

5年落ちのCX-5は3年落ちよりも、さらに査定額が30万円前後減少するだろう。リリース当初に発売された2013年アニバーサリーモデルが、2013年モデルの中でも一番高価だろう。

査定相場もほとんど差がなくなり、車の状態で増減する程度の差額になるためモデルによって高額になるというのは無いだろう。

愛車の相場をすぐ知る方法

走行7・10万キロ以上の過走行車の買取価格と査定相場

振り込みの確認

最後に年式は関係無しに、走行距離だけで見てみよう。XDモデルの2017年8月発売で走行距離2万キロ以内の車の相場は180万円だったが、7万キロと10万キロではどのぐらいになるのだろうか?

XD 2017年8月発売、7万キロ 169万円
XD 2017年8月発売、10万キロ 163万円

大体ではあるが、1万キロ走行距離が増えると査定相場は2万円下がるのがわかっていただけるだろう。この査定相場を知っていれば、自分でも査定額を予測できる。

▼CX-5を最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

マツダ『CX-5』のグレード・モデル別買取相場ランキング

ランキング

CX-5の中でも、特に高額で査定されているモデルをご紹介しよう。やはり2017年式の新しいモデルが相場としては高く、高価買取されているのはガソリン車もディーゼル車も差はないだろう。

25Tエクスクルーシブモード 2017年式 237万円
XDエクスクルーシブモードi-ELOOP装着 2017年式 215万円
25T Lパッケージ 2017年式 213万円

25TやXDともに言えるのは、ノーマル仕様ではなくグレードが高いモデルの方が人気のようだ。

CX-5を相場より高く売る高価買取『3つのポイント』

ポイント

平均的な相場が分かったところで、プラスアルファに査定額をアップするには下記の情報を元に新車購入時に考えておくと良いだろう。CX-5は発売開始から6年経過しモデルも8バージョンあるので、特徴を捉えつつ査定額を確認しておく。

  1. 年式&グレード(人気モデル)
  2. 走行距離
  3. ボディーカラー

1.年式&グレード(人気モデル)

車の絵を指差すサラリーマン

前項の査定額の高いモデルでもわかるように、2017年式のモデルはいずれも200万円以上が相場だ。ではグレードで人気のモデルは下記の2種類があげられる。20Sや25T、XDのモデルがグレードアップしているので確認しよう。

  • プロアクティブ
  • Lパッケージ

プロアクティブ仕様は安全性能を高めた仕様になっていて、危険感知システムが盛り込まれている。LEDライトの配光性能を高めた視野の広さを確保したり、標識を感知し知らせてくれるシステムが内蔵されていて先進性能がプロアクティブの特徴だろう。

またLパッケージは簡単に言ってしまえばCX-5の各モデルの良いところを集めた、良いとこ取りのグレードだ。プロアクティブの使用はもちろん、様々な性能を凝縮したグレードだろう。

2.走行距離

メーター

走行距離については、総距離によって査定額が変化するのはわかっていただけただろう。ではそれ以外に走行距離で、査定額が変わることはあるのだろうか?実は一度の運転で、どのぐらいの距離を走行するかも重要だ。

どういうことかと言うと車は長時間走行するとバッテリーに電気が溜まり、車の電気設備の動力源になっている。ですが短い距離しか走行しなければ蓄電が中々されず、バッテリーも含めて電気系統の劣化が早くなるので覚えておこう。

3.ボディーカラー

並んだ車

車で意外と査定額に影響するのは、車体のカラーがある。特に下記のカラーバリエーションは人気が高く、査定を有利に運べるだろう。好きな色で購入するのもいいのだが、個性的なカラーだと逆に査定額に影響するので注意が必要だ。

  • レッド系
  • パール系
  • ブラック系

マツダと言えばレッド系カラーが人気で、赤はもちろんワイン系のカラーもスポーティーで人気が高いようだ。他には、万人受けするパール系やブラック系や年代問わず人気だろう。

CX-5を最高額で売るための買取店&業者選び

選ぶ

査定のポイントが分かったところで、CX-5の売り方についても理解しておこう。これを知っているだけで査定額が数万円~数十万円変わる場合もあるので安易に売り先を決めてはいけない。特に、次の2つに注意しよう。

車一括査定サイトランキング

【完全版】車一括査定サイトランキング2023!おすすめ7社を徹底比較

【早見表】一目でわかる"車一括査定サイトランキング" 評価が高い順に並べて……続きを読む

ディーラー下取りだけは”99%”安く買い叩かれる

ディーラー

ディーラーに下取りしてもらうと、相場よりも安くなると聞いたことがある人もいるだろう。それはディーラー特有の下取り方法に理由があり、査定額が200万円だとするとそこから減額されるのでMAXの査定額になるのは少ない。

とは言ってもディーラーに下取りしてもらうと、下記のようなメリットもあるので覚えておこう。

  • 車の下取りと納車が同時進行できる
  • 手続きが安心でスムーズにできる

やはりメリットとしてはどうしても売る店と買う店が違うので、納車時に前の車を先に売ってしまうか2台所有のタイミングが生じるかだろう。

そうなると駐車場の問題もあるし、通勤などで毎日車を使う人は都合が悪いのだ。そういう意味では査定額は安くなるが、スムーズさでは良いだろう。

車

ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

ディーラーに下取りを出す『7つのメリット』 ディーラーに下取りを出すメ……続きを読む
「車売る方法は『5つ』売却前に知るべき注意点【損しない買取全知識】」でも解説しているが、下取りは車を売却する方法の中で、最も査定額が低い方法になる。言うまでもないが、あえて選択するメリットは全くない。

CX-5を高く売るなら『車一括査定』愛車の買取相場がすぐわかる

一括査定の流れ

車など高額な物を買取してもらう時に一番面倒なのが車の査定から手続き、入金の確認など時間がかかるのがめんどくさいと感じる方もいる。でも車を売る場合、どうしてもこのステップは必要だろう。

しかし車一括査定なら一番最初の車の査定が簡単にできて、車を売るハードルが低くなるメリットがあるだろう。車一括査定を使うと、下記のようなメリットがある。

  • 業者に合わなくても一目で査定ができる
  • ややこしい電話やり取り不可
  • パソコンやスマートフォンからでも問い合わせできる

電話で何度もやり取りしたり、高く買取をしてもらえるか分からないのにわざわざ買取店に行く必要はない。一括査定の中から一番高く買取をしてもらえる業者と、やり取りするだけで良いだろう。

編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。CX-5の高価買取&査定額を知りたい方に最適だ。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーしか存在しない。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと35万円も高い査定額が付いている。

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

まとめ

車

マツダのCX-5は8モデルやプロアクティブなどのグレードによって、査定の標準価格が違う。そこに走行距離や年式、経過年数などが加味されると相場額が算出されるだろう。グレードが上がれば定価も高いが、買取相場も比例している。

相場が分かれば事故などにより修理をしていないか、修理した部品は純正品なのかどうかや各パーツの劣化度合いによって査定額が変わる。

ボディーカラーも若干は影響あるので、新車購入時は奇抜な色は控えたり限定カラーなど希少価値の高い物を選ぶといいだろう。

そしてディーラーに売るにしても車一括査定を利用するにしても、車の相場を知った上で話を聞こう。無知だと思われると相場以下に査定され、損する可能性もある。

黒板に書かれた車とお金を比較した絵

【2023最新】車一括査定を1から使いこなすための全知識《完全版》

[cv] 車一括査定サービスとは?仕組みと流れを必ず理解する 利用前……続きを読む
カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 【2023年】ベンツセダンSクラスの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

  • 【2023版】マツダ『CX-8』の買取相場は?査定額を上げる4つのポイント!

  • 【2023年最新】若者からも人気の国産セダン売れ筋ランキングを大公開

  • 【2023最新】ヴィッツ&ヤリス買取価格は?査定相場より高く売る4つのポイント

  • 【2023版】フォレスターの買取相場は?査定額を上げる5つのポイント

  • 【2023最新】スイフト買取価格は?査定相場より高く売る4つのポイント

  • 【2023版】レガシィアウトバック買取相場は?売却査定額を上げる条件

  • 【2023最新】ムーヴ買取相場は?査定相場より高く売る条件はコレだ

  • 【2023最新】日産『リーフ』の買取相場は?査定相場より高く売る条件

  • 【2023版】ダイハツ『キャスト』買取相場は?売却査定額を上げる条件

  • 【2023年】ベンツCクラスセダンの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

  • 日産『NV350キャラバン』の買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレだ!

  • 【2023年最新】ワゴンR高価買取の5つのポイント&査定相場を完全公開

  • 【2023版】フェアレディZ買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレ

  • 【2023年】ベンツEクラスセダンの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

【2023最新】マツダ『CX-3』の買取相場は?査定相場より高く売る条件

【2023版】マツダ『CX-8』の買取相場は?査定額を上げる4つのポイント!

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (474,353pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (380,058pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (297,507pv)

  4. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (235,845pv)

  5. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (234,560pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,447pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (193,489pv)

  8. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (145,896pv)

  9. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (143,821pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (131,759pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. メーカー・車種別

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2023 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.