日産を代表とするコンパクトカーであり、かつてはトヨタ・スターレットと人気を二分していたのがマーチだ。車に詳しくない人でもマーチの名前くらいは知っているだろう。それもそのはずマーチは1982年に登場し、実に35年以上も乗り継がれている車だからだ。
しかも廉価なグレードなら新車で100万円そこそこで買えてしまう手軽さも人気の秘訣で、新車購入した人も少なくないだろう。ただやはり乗っていれば飽きも来るし、大きな車に乗り換えたいという人もいるだろう。
新車購入価格が安いこともあり、高価買取は難しいだろうと思うかもしれない。確かにマーチは決して高く取引される車ではないが、それでも需要はあるのでしっかりと高値で買取してもらいたいところだ。
ここではマーチを少しでも高く買取してもらう方法をまとめている。
日産『マーチ』買取相場は?最新の査定額を公開
マーチは登場が1982年で、すでに現行モデルで4代目にもなる。そのためモデルや年式によって買取相場は大きく変動してしまうだろう。マーチを高価買取してもらいたいなら、まずは自分の車の買取相場を知っておくべきだ。
- 初代は廃車同然の年式だが旧車のため高値が付くことも
- 2代目、3代目はほぼ買取価格はつかない
- 現行モデルも年式によって大きく差がある
- マーチの買取相場の水準は決して高くはない
初代はほとんど見る事がなく、逆にプレミアものだろう。決して多くはないがマニアは高くても欲しい人はいるものだ。そのため意外と高値が付くこともある。また2代目、3代目は年数的にほぼ買取額がつかないのだが、状態によってはまだ乗れるものも多い。
このように、しっかりと買取価格がつくのは4代目となる現行モデルだけだ。ただ現行モデルでも買取相場の水準は決して高くなく、業者によってはかなり低い査定額になる事もある。そのため、複数の業者に査定してもらうことが必須だ。
初代(K10型系)の買取価格

おそらく初代マーチの姿を覚えている人は少ないのではないだろうか。なぜならマーチは1992年1月には2代目が登場しており、新しい物でもすでに25年以上経過しているのだ。当然今のような高い燃費性能はないし、安全装備もついていない。
もし未だに乗っているなら走行距離も相当なものになっているだろう。そのデザインも時代を感じさせるもので、今のマーチの面影は一つもない。当然ながら買取価格はつかず、それどころか廃車費用もかかってしまうだろう。
だがここまで古いマーチは旧車と呼ばれ、マニアは是非とも買いたい逸品なのだ。しかも状態が良く、問題なく走行でき内外装も奇麗な状態なら高価買取も期待できる。
10万円どころかそれ以上の価値があるかもしれない。そのため安易に廃車の選択はしないほうがいいだろう。
2代目(K11型系)の買取価格

2代目マーチの姿を見て、懐かしいと思う人もいるだろう。もしかしたら今でも乗っている人がいるのではないだろうか。だが2代目マーチの販売期間は2002年までで、すでに15年以上、ものによっては20年以上経過しているのだ。
街乗りがメインだとしても、やはり10万キロは超えているだろうし、今のような装備は付いていない。それでいて初代ほどプレミア感がないため、やはり買取価格はかなり低めになってしまうだろう。
おそらく買取不可、もしくはせいぜい買取額ゼロといったところだ。業者によっては廃車費用を請求される事もある。だがやはりマニアはいるかもしれないし、部品取りで買取してくれる業者もあるかもしれない。
なので、すぐに廃車ではなく、少しは悪あがきをしてもよさそうだ。
3代目(K12型系)の買取価格

現行モデルの一つ前ではあるが、3代目マーチはデザインの古臭さは感じない。まだまだ乗っている人はたくさんいるだろう。そして買取に出す人も当然多くなっている。ただ3代目マーチの販売期間は2010年までですでに8年は経過している。
10年落ち以上のマーチも少なくないはずだ。そのため買取価格は決して高いとは言えない状況だ。グレードによって若干の差はあるかもしれないが、買取価格は高くでも10万円程度になっている。10年落ち以上は買取額ゼロになる事も少なくない。
ただ、だからといって廃車にするのはちょっと待った方が良い。なぜなら10年落ち程度なら状態によっては走行に支障が出るわけではないからだ。逆に安価で手に入るので需要はあるのだ。
そのため、いくつかの業者で査定してもらえば思いがけない高価買取になる事もある。
4代目(K13型系)の買取価格

実質、買取価格が付くのが現行モデルとなる4代目マーチだ。とはいえ現行モデルも登場は2010年であり、年式が古ければすでに8年以上経過している事になるだろう。そのため、現行モデルと言っても買取価格の幅は大きくなってしまう。
ちなみに2010年式は全グレードで10万円前後の買取相場となっているが、3年落ちの2015年式だと35万円から50万円くらいの買取相場になっている。ただ全グレードで言えることだが、買取価格も残存率は決して高くはない。
3年落ちでの残存率は35%程度にとどまっているのだ。新車価格が元々安いということもあるが、3年落ちで買取価格が40万円を切っているマーチもある。もしモデルチェンジがあればさらに下落する恐れがあるので、売るなら早めが良いだろう。
マーチの買取相場の推移
マーチは日産を代表する車で根強い人気もあるのだが、新車価格も安い事もあり買取相場も低めだ。そして買取相場の推移も下落幅が大きい傾向にある。特に3年落ち程度のマーチは下落幅が大きくなっている。
全グレードで変わりなく3年落ちのマーチは2ヶ月で1.6万円から1.9万円ほど買取相場が下がっており、1年で8万円程のダウンになる。ただ、5年落ち以降になると1年で3万円から5万円程度の下落で落ち着いている。
この事から言えるのは、もしマーチを3年落ち程度で買取するなら少しでも早く売った方がいいということだ。もし5年落ち以降ならそれほど焦る必要はなく、車が売れる時期を見極めて買取してもらうのが望ましいだろう。
【早見表】マーチの年式や走行距離別の相場一覧
年式 | 走行距離 | グレード | 平均下取り相場 | 平均買取相場 |
---|---|---|---|---|
2011年 | 30,000km | G | 30万円 | 33万円 |
50,000km | 13万円 | 16万円 | ||
100,000km | 9万円 | 12万円 | ||
2014年 | 30,000km | G | 35万円 | 37万円 |
50,000km | 31万円 | 34万円 | ||
100,000km | 27万円 | 30万円 | ||
2017年 | 10,000km | G | 76万円 | 78万円 |
30,000km | 69万円 | 72万円 | ||
50,000km | 66万円 | 69万円 |
マーチを高く売る4つのポイント
マーチの買取価格は決して高くはないのだが、少しでも高く売りたいと思うだろう。そのためには売れるマーチのポイントを知っておくといいだろう。マーチは女性に人気がある車種のため、性能よりも見た目が重視されたりする。
そのため
- 内外装の奇麗さ
- ボディーカラー
- カーナビやホイールなどの装備品の充実度
がポイントになっている。この3つほど影響は大きくないものの、走行距離も買取価格に関係がある。その4つのポイントを押さえておこう。
1.内外装の奇麗さ
コンパクトカーは気軽に乗り回せるため、買い物などの街中で乗る機会が多く中高年や若い女性が購入するケースが多い。特にマーチはフォルムとデザインが可愛らしくて、若い女性に人気がある車種だ。
そして中古車価格もリーズナブルなため、購入したい女性は多いだろう。
そこでポイントになるのが内外装の奇麗さだ。女性は奇麗な車に乗りたいのだから、内装が汚かったり外装が傷だらけだと買い手が付きにくくなってしまうだろう。そのため買取価格も抑えられてしまうのだ。
逆に言えば内外装が奇麗なマーチは業者でも積極的に買取したいと思うものだ。必然的に買取価格がアップしていくことだろう。普段から奇麗に乗っている方なら、買取相場が低いといわれるマーチでも、強気に交渉してもいいだろう。
2.走行距離
車の買取価格に影響が出るポイントが走行距離だ。マーチも走行距離が多ければ買取価格は低くなってしまう。だが実際マーチの場合、走行距離は買取相場に大きく影響を与えてはいないようだ。
基準は1年1万キロなのだが、3年落ちで基準よりも1万キロ多く走行していても2万円程度安くなる程度だ。逆に1万キロ少なければ3万円ほどアップする。
つまり少ないに越した事はないが、基準よりも多くても査定には大きく響かないので、交渉の際にはその点を頭に入れておこう。
3.ボディーカラー
車の査定にはボディーカラーも大きな影響がある。特にマーチは女性が乗る事が多く、機能性よりも見た目を重視する傾向があり、ボディーカラーは非常に重要なポイントになってくるのだ。
一般的な車は白系や黒系の人気が高く、買取価格も当然高くなっている。ただマーチは女性が乗る事が多いため、ちょっと傾向が変わっている。
一番人気はやはり白系のブリリアントホワイトパールなのだが、二番人気はナデシコピンクだ。これらのカラーなら高価買取も可能だ。
まさに女性に人気の車だからこそだ。また中高年女性が乗るので落ち着いたクリスタルライラックも人気が高い。意外とピュアブラックはそれほど人気が高いわけではない。だが黒系もシックなイメージがあり買取価格がダウンする事はないだろう。
4.カーナビやホイールなどの装備品の充実度
マーチは街乗りで使う、そして見た目を重視する女性が好んで乗る車種だ。そのため装備の充実度も買取価格に大きな影響を与えているようだ。装備といっても、最新の安全装備が必要なわけではない。楽しく走行できる事が重視される。
そのためカーナビは必須だろう。意外と女性は方向音痴の人も多く、カーナビがないと走れない人も多い。またオーディオ、テレビなども充実していると快適ドライブができるので人気。買取価格が高くなるはずだ。
そして見た目の面では純正アルミホイールや純正エアロパーツもポイントが高い。もちろん低燃費ということも関係しているが、マーチは結構走っているので個性を出すためにも、そういった装備は大切だ。
マーチを高く売るなら”買取業者の選定”が重要
マーチを高価買取してもらうには業者の選定は必要不可欠である。マーチはグレードはもちろんだが年式や走行距離、ボディーカラーもいろいろで業者によって査定額が違ってくるのだ。マーチの買取価格は高くはないが、それでも数万円の差は出てくるだろう。
そのため、いろいろな業者に査定してもらい、より高値で買い取ってくれる業者を探そう。だからといって、手当たり次第交渉していては時間もかかってしまい、マーチの価値も下がってしまうのだ。ここでは業者選定の方法をまとめてみた。
ディーラー下取りは99%損をする
マーチの買取価格は高くないため、ついディーラー下取りを選んでしまいがちだ。だがいくら高くないとはいえ、下取りはもっと安く手放してしまうことになる。その理由を説明しよう。
- 下取り額は低く抑えられている
- そもそも下取りに意欲的ではない
- 新車を買わなきゃ意味がない
ディーラーは下取りで利益を出そうとは思っていないが、それでいて損は絶対にできない。そのため下取り額は低く抑えられており、交渉しても上がる事はほとんどない。そもそも下取りしたいわけではないのだ。
そもそも新車を購入するからこそ下取りできるのであり、新車を買う前提でなければ下取りしてくれないのだ。もし違う車が欲しい場合は、交渉してもまったく意味のない事になってしまう。
単独商談ではなく複数商談で競合させる
少しでも高く買取してもらうためには、1社だけと交渉する単独商談は絶対にやってはいけない。単独商談だと業者は最終的に自社で買取できると高を括っているため、十分に利益が出る状況でもこれが限界です、と申し出るのだ。
それが複数の業者との交渉となれば違ってくる。買取業者は車を買取できなければ一銭の利益にもならないのだから、他社よりも高い買取査定額を提示してくるだろう。もちろん無限ではないのだが、利益が出るギリギリまで高くしてくるだろう。
そして複数商談で競合させた方が交渉もしやすいだろう。単独商談なら自分のマーチの良さをアピールしたり、もう少しアップしてくれるように懇願しなければいけない。だが、複数の業者がいれば純粋に他社の査定額を提示するだけでいいのだ。
買取相場の上限で売る買取交渉術
マーチを少しでも高く売るには業者との交渉は避けて通れない。業者は少しでも安く買取したいのだから、そのせめぎ合いになるのだ。業者でも利益がでるギリギリのラインはあるが当然それを教える事はない。より高い額を提示させるポイントを紹介しよう。
- 複数業者の査定により買取相場の上限を知る
- 最初からこちらの希望額は伝えない
- 希望額を言う場合には目標額よりも高めに
- 1回目の査定で即決はしない
まずは買取相場の上限を知らなければその時点で交渉は負けだ。そのためには複数業者に査定を出してもらい相場と上限を知ろう。そして業者は実車査定の際に、こちらの出方をうかがって希望額を聞いてくる事もある。
その時にはこれくらいあれば、とは言わない方が良い。あえて言うなら買取相場の上限よりも多めに伝えることだ。そして業者は他の業者と交渉されたくないため、即決してくれるならこの額まで出します、と申し出てくる事もある。
ここで即決しても負けだ。それは他社に負けてしまう恐れがあるからなのだ。あくまで即決はせず、他の業者の話を聞いてから、という事を伝えよう。そしてその査定額はいつまで有効かも確認すべきだ。
マーチ高価買取は一括査定がおすすめ
マーチの高価買取のためには一括査定を利用するのがおすすめだ。一括査定の査定額はあくまでも目安であり、結局は業者に実車を見て査定してもらわなければいけない。
それなら最初から1社ずつ査定してもらった方がいいと思うだろう。だが一括査定には大きなメリットがあるのだ。
- マーチの本当の買取相場が分かる
- 交渉を早くスタートできる
- 高価買取する意欲のある業者が分かる
- 安い査定額の業者は即刻排除できる
今は多くの買取業者で電話やネットで査定を出してもらえる。だがその査定額は低く抑えられる事が多く、本当の買取相場とは違うケースも多い。だが一括査定なら他の業者に負けないように実際の査定額を提示する事が多く本当の買取相場が分かるのだ。
そして一度に複数の業者に査定依頼するため交渉のスタートが早くなるのもメリットだ。そして提示してくる査定額や連絡のスピードによってマーチを買取したい業者と、意欲が低い業者がわかってくる。やる気のない業者はこの時点で排除できるのだ。
高価買取が望めない業者と交渉してもただ時間の無駄になるだけで、一括査定なら業者の選別にも役立つだろう。
まとめ

マーチは新車価格がリーズナブルなため、新車で購入する人も少なくないだろう。だがその分買取価格はそれほど高くない現状だ。安定した人気があるため中古車市場でもタマ数が多いのも原因の一つになっているかもしれない。
だがマーチは年式や走行距離、ボディーカラーなど多種多様なため業者によって買取価格に差が出る事もある。少しでも高価買取をしてもらうためには、複数の業者に査定依頼してもらうのは必須だ。それにより買取相場もわかって交渉の基準となる事だろう。
一括査定なら一度で複数の業者から査定を出してもらえる上に、業者の選定にもなる。マーチを買取したい業者同士で競合させれば、より高く買取してくれる業者が早急に見つかるはずだ。