VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
広告車下取りの基礎知識

車の下取りは損ではない?『得する場合』と『損する場合』の特徴

相談
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

車下取りとは、ディーラーで車の購入と売却を一括で行うことである。

車下取りには得すること、損することの両面がある。

得するポイント
  • どのような状態の車でも下取りできる
  • 純正品のパーツがあると査定額にプラスされる(カーナビは純正品でなくてもOK)
  • 営業マンや店舗と信頼関係を結べる
損するポイント
  • 査定額が低くなりやすい
  • 自動車税を二重取りすることがある
  • 購入車の値引き額を減らして下取り額を上げるカラクリを用いることがある

車下取りが得するか、損するかは車買取店のサービスと比べるとわかりやすい。

車買取店は車の買取だけを行っている業者であり、新しい車の購入は別の業者で行わなければならないという違いがある。

手続きスムーズ・トラブルなし・高価買取
3つの満足が手に入る売却方法
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り △ ○ ×
店舗買取 △ ○ △
車一括査定 〇 〇 ○

▼手続き簡単&高価買取の一括査定へ▼

カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる

下取りで得する場合(メリット)

契約成立

下取りで得する場合には以下のようなメリットがある。

交渉中に握手する

【プロが教える】絶対に損しない『車下取り』の全知識まとめ

車下取りとはこれまで乗っていた愛車をカーディーラーに買い取ってもらい、新車や中古……続きを読む

車買取専門店で拒否された車でも下取りしてくれる

車買取専門店で車買取の依頼をした時、買取を拒否されることがある。これはどういうことかというと、買取してもらいたい車の査定額が0円で、買取自体ができないということを意味する。

商品価値がない車を買い取っても車買取専門店はその車で利益を得ることができないので、わざわざ買い取って損をする必要はないわけだ。

しかし、ディーラーの車下取りであれば、たとえ車買取専門店で拒否された車でも値がつくかどうかまではわからないが、下取り自体はしてくれる。

そのため、はじめから車買取専門店で拒否されそうなことがわかっていれば、あえて下取りを優先するという方法もあるわけだ。

ただし、廃車費用などを請求されるケースもあるので注意が必要だ。

おすすめ記事一覧
  • ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】
  • それ損してない?車は下取りよりも『買取』の方が高額査定になる!

年式が古い車・過走行車でも下取りしてくれる

年式の古い車

同じ車種の車が2台あった場合、年式が古い車の方が査定額が低くなる傾向にある。また走行距離も同様に過走行車の方が査定額は低い。

もちろん年式が古い上に過走行車であれば、その分、査定額は下がってしまうことになる。

なぜ年式が古かったり、過走行車であったりすると査定額が下がるかというと、車のコンディションが悪い恐れがあるからだ。

車に限らずだが、当然物は使えば消耗し、劣化していくので、年式が古い車・過走行車は性能が悪い上に故障しやすい。

あまりに年式が古く、走行距離が長いと買取専門店の査定額が0円になることも珍しくないが、ディーラー下取りならそのような車でも下取りしてくれる。

おすすめ記事一覧
  • 古いボロボロ車を下取りに出すのはNG!買取専門業者だけが高価査定OK
  • 走行距離10万キロを超えたらマイナス査定…高価買取の秘訣はコレだ!
  • 「15年落ち&15万キロの車でも買取可」高く売る方法&3つの注意点!
  • 「20年落ち&20万キロの車でも“買取可”」おすすめは廃車買取業者!

事故車・修復歴車でも引き取りを頼みやすい

チェック

事故車は「事故を起こした、あるいは起こされた車」、修復歴車は「骨格部の修正や交換を行った車」を指す。

事故車はあくまでも事故の有無が問題になるので、骨格部に損傷が生じなければ修復歴車には該当しない。

事故車・修復歴車は年式が古い車・過走行車と同様に車のコンディションを悪くする原因になるので、査定額が下がる傾向にある。

そのため、車買取専門店ではもちろんのこと、車下取りでも値がつかないことが珍しくない。

しかし、ディーラー下取りの場合、値がつかない車の引き取りを頼むことができる。ディーラーは車を売って販売ノルマを達成するのに必死なので、引き取りくらいは苦もなく行ってくれるのだ。

おすすめ記事一覧
  • 「事故車でも高く売れる!」3つの理由&高価買取に必要なコツを公開
  • すぐバレるよ!事故車の定義とは?事故車を見分ける『4つの方法』
  • 事故車や修復歴車は売れるのか?【プロ直伝の高く売る方法を伝授】
  • 事故車・廃車を出すならどこ?ディーラー&中古車販売店と買取専門店

廃車同然の車でも数万円の値段がつく

事故車と男性

廃車同然の車は車買取専門店で値段がつくことはほぼ無理といっていいが、ディーラー店の車下取りに持っていくと値段がつくことがある。

車を廃車にするとその手続きの費用がかかることもあるので、値段がつくことに驚くユーザーも多いだろう。

しかし、このケースにはカラクリがある。それは廃車同然の車に値段をつける裏で、新しい車の値引き額を下げているというものだ。

下取車の値段は新しい車の値引き額に加算されるので、廃車同然の車に値段がついたとしても、その分だけ新しい車の値引き額が下がっているのであれば、結局最初から下取車に値段がつかなかった場合とトータルでは同じである。

おすすめ記事一覧
  • 「廃車寸前の車でも売れる!」3つの理由&買取店に出す2つのメリット
  • 「廃車をレッカーするなら無料買取業者へ」費用から所要時間まとめ
  • 【警告】車買取前の部品取りは“違法行為”部品取りせず廃車買取業者へ
  • 《必読》廃車買取業者を選ぶ5つのポイント&おすすめ廃車買取業者!

納車までの交通手段に困らない

運転

ディーラーの車下取りを利用すると、購入した新しい車が納車されるまで下取車を使うことができる。そのため、下取り中でも1日たりとも車の交通手段を失わずに済む。

車買取専門店の場合はすぐにユーザーが売却した車を納車しなければならないので、必然的に新しい車を購入するまでは交通手段が失われる。

車買取専門店は相場が変わらないうちにオークションに出品して現金にしたいわけなので、納車日を延ばしてくれることはほとんどない。

ただし、車買取専門店によっては代車サービスを提供しているところもある。この場合は交通手段には困らないが、慣れていない車に乗るのは落ち着かないというユーザーも多いだろう。
おすすめ記事一覧
  • 車買取店で代車は借りれる!無料なのか調べてみた《大手8社調査》

ホイールなどの純正品は査定額プラス

ホイール

ディーラーの車下取りでは下取車についているホイールなどのパーツが査定額にプラスされる。

どれだけの額がプラスされるかはそのパーツが純正品か社外パーツかで異なる。最もプラスされるのは純正品で、しかも新しいものである。

社外パーツだったり、古いパーツだったりすると評価が悪くなり、両方の条件を満たしてしまうと査定額が一切変わらないこともある。

ただし、例外として品質が良いパーツであれば古い社外パーツだったとしても評価が高くなることがある。

また注意点としてディーラーによって装備品の評価の仕方が異なることがあげられる。

中にはまったく装備品の評価を行わないところもあるので、査定を受ける前に「装備品も査定してほしい」と伝えておくことが大切だ。

おすすめ記事一覧
  • 「車査定でホイール&タイヤは影響しない」9割が勘違いする実情!
  • 実は車査定額に影響するのは『タイヤの溝』その理由と買取額の評価基準!
  • 車買取で査定額がプラスになるパーツ&マイナスになるパーツ【まとめ】

カーナビは純正品に関わらず査定にプラスになる

運転席

一般的にオプションやパーツは純正品の方が査定に有利だが、カーナビは社外品でも下取り査定で減点されることはない。

カーナビで重要になるのは、新しいか古いか、オンダッシュ(ダッシュボードの上部に取り付けるもの)か、インダッシュ(ダッシュボードの内部に取り付けるもの)か、問題なく動作するかどうかである。

ただし、マニュアルとして査定で減点されることはなくても、業者が純正品の方を好むケースは往々にしてあるので、特に社外品にしたい理由がなければ純正品を選んだ方がいい。

おすすめ記事一覧
  • 車査定時にカーナビを取り外すのは愚直!付けておくと買取額UPかも

営業マンや店舗との信頼関係ができる

good-job

ディーラーの車下取りを何度も利用していると、次第に担当する営業マンと顔なじみになってくる。

そのように信頼関係ができてくると、下取りに関してお得な情報を特別に教えてくれたり、より手厚いアフターフォローを受けられたりするメリットがある。

車の取引というのはある種の複雑さがあるので、買い手と売り手の間に信頼関係があった方が不要なトラブルを起こさずに済む。

そのため、将来にわたって安心して車の買い替えを行っていくためにも営業マンや店舗との信頼関係の向上は意識しておいた方がいいだろう。

おすすめ記事一覧
  • 「トラブルが嫌ならヤフオクで車売るのはやめとけ」個人売買はするな
  • 失敗しない車!個人売買に関する4つの注意点&トラブルの回避方法
  • ハイリスク・ノーリターンの中古車委託販売は絶対NG【トラブル事例】
  • 『騙されるな!』車買取の際に耳にする”営業トーク8選”を暴露する
  • 国民生活センターに苦情急増!車売却に伴うトラブルと対処法【実例】

下取りで損する場合(デメリット)

落ち込む男性

下取りで得することをあげてきたが、それと同じくらい下取りで損することも存在する。

車

ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

ディーラーに下取りを出すと、もともと所持していた車を売り、新しい車に買い替えるこ……続きを読む

買取店の買取価格よりも下取り額の方が安い

グラフと説明

ディーラーの車下取りは基本的に買取店の買取価格よりも安くなることが多い

下取りの場合、廃車同然の車や買取店で買取を拒否された車でも値段がつくことがあるが、そういったケースを除けば買取店の方がお得になるのだ。

なぜディーラーの下取り額と買取店の買取価格に差が出るかというと、販売ルートが異なることが理由としてあげられる。

買取店は販売ルートが充実しているため、買い取った車を最低限のコストで売ってお金に換えることができる。それだけに買取価格を多少高くしても元は取れるわけだ。

一方、ディーラーは自社の車の販売を第一にしているため、下取車の販売ルートは確立されていないことが多く、買取店のように買取額を上げる余裕はないのが現状だ。

おすすめ記事一覧
  • 車売る方法は『5つ』売却前に知るべき注意点【損しない買取全知識】
  • 【実録】査定士も驚愕!車買取で『96万円』査定額を引き上げた交渉術

中古車販売店に下取りを出す場合は自動車税の二重取りに注意が必要

メモを書く男性

車を売ると自動車税は売り手のユーザーに返ってくる。しかし、悪質な中古車販売店を利用するとその自動車税が返ってこないことがあるのだ。

中古車販売店で下取りをすると下取車と購入車は1つの見積書で扱われる。そのため、下取車を売ることで戻ってくる自動車税と車を買うことで新たに支払うことになる自動車税は相殺して見積書に記載される。

優良中古車販売店であればこの通りに処理されるのだが、悪質な中古車販売店だと戻ってくるはずの自動車税をユーザーに支払わずに、新たに課税される自動車税の方だけユーザーに支払わせようとする。

この場合、自動車税の二重取りになるので、ユーザーは騙されないようにしなければならない。

おすすめ記事一覧
  • ディーラーの車下取りでかかるリサイクル料金とは?思わぬ費用に注意
  • 車下取りで自動車税&消費税の対象になる人・ならない人【徹底解説】

値引き額を減らして下取り額を上げるカラクリに印象操作される

見積もり書

下取りで廃車同然の車に値がつくことがあるのは値引き額を減らすカラクリがあるからだが、実はこの印象操作は廃車同然の車以外でも行われることがある。

たとえば、ユーザーが「もっと下取り額を上げることはできないか?」と交渉した時にそれ以上普通に下取り額を上げることができなかった場合、営業マンはその場しのぎとしてこのカラクリを用いる。

確かにこれなら下取り額自体は上がっているので、ユーザーは「自分の希望が通った」と満足してしまうのだ。

またこれとは逆に下取り額を減らして値引き額を上げるカラクリも存在する。このカラクリはユーザーが新しい車を限界以上に安く買いたいという要望を出してきた時に用いられる。

おすすめ記事一覧
  • 最終支払総額は同じ?車の下取りと新車の値引き額の関係性と注意点

ディーラーだと他社メーカーや外車の査定が低くなる

カーショップ

ディーラーは契約しているメーカーの車の相場には詳しいが、他社メーカーや外車の相場には詳しくない。そして相場に詳しくない場合、査定額は低めになる。

万が一査定額を思い切って高くし、後で相場よりもかなり高い額であることがわかった場合、ディーラーが一方的に下取りで損をしてしまうからだ。

そのため、たとえ年式や走行距離、グレードなどの条件が良い車だとしても、他社メーカーや外車の査定だと満足のいかない額になることが多い。

おすすめ記事一覧
  • なぜ輸入車を国産ディーラーは嫌う?下取り価格が安くなる理由
  • 『査定額は下がらない』車の下取りは違うメーカーでも問題ナシ!
  • 【驚愕】実は2つの理由から外車の買取価格は安い!その理由とは…

追加パーツやドレスアップは基本的に評価されない

エンジン

追加パーツやドレスアップで車をカスタマイズするユーザーは多いが、下取りではこれらのカスタマイズが査定に良い影響を及ぼすことはない。

なぜかというと、追加パーツやドレスアップでカスタマイズされている車はどうしてもその持ち主の好みが前面に出てしまうものだからである。

そういった個性の強い中古車を販売しようとしても万人受けせず、売れ残ることが多い。

もちろん同じ趣向を持ったマニアックな買い手が見つかれば高く売れることもあるが、基本的には期待できないので、ディーラーとしては追加パーツやドレスアップでカスタマイズされた車は評価しようがないわけだ(ただし、品質の良いパーツは例外)。
おすすめ記事一覧
  • 車査定時にステッカーがあると減額!今すぐキレイに剥がす5つの方法

装備品によっては専門店で買い取りした方が高くつく

ディーラー・中古車販売店での下取りと買取専門店での買取では装備品に対する査定基準が異なる。

買取専門店の場合、価値のある装備品であれば積極的に査定額にプラスしてくれるが、ディーラー・中古車販売店の場合、買取専門店ほどの積極性はない。

これはなぜかというと、ディーラー・中古車販売店での下取りは査定を効率よく行うためにマニュアルが規定されているからである。

このマニュアルには純正品以外の装備品を評価する項目がない。また査定士はマニュアルを無視して高い査定額をつけるわけにもいかないので、買取専門店と比べると査定に柔軟性がなくなっている。

車下取りの際にカーナビやETCは外すべき?

スマホをさわる男性

パーツ専門店など他の買取業者の方が下取りに出すディーラー・中古車販売店よりもカーナビやETCを高く評価してくれる場合はそれらの装備を外して車下取りを行った方がいい。

そのため、まずは他の買取業者とディーラー・中古車販売店の両方で査定を受けて見積もりをもらう必要がある。

見積もりをもらって他の買取業者の方がカーナビやETCを高く評価してくれることがわかったら、それらの装備だけ外して買取業者に売るといいだろう。

この時、自分で無理に外そうとすると傷がついたり、痕が残ったりすることがあるので、パーツ専門店に取り外しを頼む方がいい。

ほとんどの場合、無料で取り外しを行ってくれるはずだ。傷がついたり、痕が残ったりするとせっかくの車本体や装備品の価値が下がってしまう。

ただし、ディーラー・中古車販売店の査定額と比べてそこまでパーツ買取業者の査定額が高くなかった場合、車本体とパーツを別々に売るのが面倒と思うユーザーもいるかもしれない。

その場合はカーナビやETCをつけたままディーラー・中古車販売店で下取りするか、車買取専門店で車本体とパーツの両方を高く売るのがいいだろう。

傷や凹みは下取り査定額に影響する?修理すべき?

メンテナンス

傷や凹みはその大きさや種類によって下取り査定額への影響の仕方が異なる。たとえば、かなり近づいて見なければわからないような傷や凹みの場合、大きく査定額を下げられることはない。

減点対象ではあるが、誤差の範囲で済ませられるレベルといえるだろう。

ある程度近づくとわかるような傷や凹みについてはしっかりと減点対象になる。しかし、この場合でも査定額を大きく下げられるわけではなく、数千円~数万円程度の差にしかならない。

ただし、遠くから見てはっきりとわかるような傷や凹みはかなり下取り査定額に影響する。

上記の2つの傷や凹み程度であれば中古車ということを考慮して大目に見られることが多いが、さすがに大きな傷や凹みになると見栄えが悪くなるので、査定士も無視はできなくなる。

そのため、修理を検討するとすればこの傷や凹みがある時が該当する。

おすすめ記事一覧
  • 一目でわかる!車買取のキズ&凹みの『減額基準』修理をするのはNG
  • 事故車や修復歴車は売れるのか?【プロ直伝の高く売る方法を伝授】

基本的に修理費用に見合った査定額のプラスはない

暗い雰囲気の場所でパソコン

車の修理を行う場合、自分で修理を行うか、あるいは修理工場で行うかの2択になる。

自分で修理を行えば安上がりに済むが、プロ並の仕上がりができなければ査定時に気づかれてしまうので、素人にとってはハードルが高いのが問題だ。

最悪の場合、苦労したわりに査定額が上がらないということもありうる。

修理工場での修理は単純に修理費用が高いという問題がある。修理作業にかかる費用と部品代の両方が請求されるが、前者は1万円程度、後者は使う部品の定価となる。

修理したからといってこれらのコストに見合うほどの査定額になることは期待できない。

以上のことから、車下取り前に査定額を上げるために傷や凹みの修理を行うのはやめた方がいい。

査定で損をしたくなれば『車一括査定サービス』の一択

買取店と下取りの違い

下取りの得する点、損する点を見てきて分かるように、査定額にこだわりたいのなら下取りでは不満が残る可能性がある。

買取を利用する方が得であるのは間違いないが、なかでも『車一括査定サービス』で買取してもらうのがベストだと言えるだろう。

車一括査定サービスは、ネットを使った簡単な入力手続きを済ませれば、多数の買取業者のなかから、最高額の査定をつけてくれる業者が分かる仕組みとなっている。

知らないと損する「車一括査定サービス」とは?

車一括査定の流れ

車一括査定サービスは、たった一度きりの申し込みで、複数の買取店に査定依頼ができるネットサービスだ。

最大のメリットはこちらが何もせずとも査定額が吊り上げてくれるという点だ。

例えば、4社が競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと買取成立にはならない。よって業者間が自然に競合状態になるため、特に何もしなくても最低額がどんどん高くなるのだ。

  • 確実に高価買取を実現させたい方
  • 愛車のリアルな査定相場を知りたい方
  • 時間と労力を費やしたくない方
  • 交渉が面倒な方&苦手な方

このような方に欠かせないおすすめのサービスだ。

編集部おすすめ車一括査定『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけ。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと96万円も高い査定額が付いている。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

【2025最新】車一括査定おすすめランキング《人気5社比較》

車一括査定サイト
カーセンサー ユーカーパック ナビクル 楽天Car車買取 ズバット
運営会社 リクルート UcarPAC エイチーム 楽天 ウェブクルー
提携業者数 1,000社 5,000社 55社 2,000社 220社
同時査定依頼数 30社 ? 10社 ? 10社
業者選択 〇 × × × 〇
入力の時間 約1分 約1分 約1分 約3分 約1分
利用料 無料 無料 無料 成約時 22,000円 無料
電話の多さ 多い(メール可) 1社のみ 少ない(JADRI加盟) 1社のみ 多い
【編集部まとめ】車一括査定サービス5社の特徴
  • カーセンサー:最も高価買取・査定が狙える
  • ユーカーパック:申込~査定まで一番簡単(申込後すぐ査定額がわかる)
  • ナビクル:JADRI認可の優良査定業者のみ提携
  • 楽天Car車買取:オークション形式&楽天ポイントGET
  • ズバット車買取:老舗サービスの一つで専用カスタマーサポートあり

上記の特徴と比較表を見ればある程度わかるが、これだけだとどのサービスを利用すべきか迷うはずだ。

そこで実際に当サイト編集部が車一括査定サービスを利用してみた。その結果も判断材料に加えたうえで、5つの一括査定サイトをランキング形式で紹介する。

1位:カーセンサー(※編集部一押し)

カーセンサー

  • 特徴1.同時査定依頼数30社は業界No.1
  • 特徴2.競合会社が多いため高額査定率も圧倒的に高い
  • 特徴3.電話営業は多いがメール&電話時間指定可能

前述したが、高価買取を狙うなら間違いなくカーセンサーがおすすめだ。提携業者は1,000社を超え、大手中古車買取業者はほぼ網羅している。また、同時に査定依頼できるのが30社で業界最多。

当然ながら競合する会社が多い分、高額査定が出やすい。人気や知名度だけでなく、当サイト編集部が実際に使用して成果も出ている。

現段階で車一括査定の中で最高のサービスだと自信をもっておすすめできる。迷ったらカーセンサーで間違いないだろう。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

2位:ユーカーパック

ユーカーパック

  • 特徴1.掲載買取業者は2,000社は圧倒的
  • 特徴2.高額買取にも期待
  • 特徴3.電話営業一切なし
  • 特徴4.申し込みと同時に買取相場がわかる

オークション形式の車一括査定サイト「ユーカーパック」。掲載買取業者は1位のカーセンサーと比較すると約2倍の2,000社、当然ながら高額査定に期待できる。

大手買取店との提携はカーセンサーに劣るが、地域密着型の買取店との提携によって高額買取実績を増やしている。

本来、一括査定サービスは複数業者と売主本人が交渉するのが基本だ。しかし、ユーカーパックは売主の代わりにユーカーパックの担当者が交渉を全て代行してくれる。

編集部でも試したが、他のサービスとは比べものにならないぐらい手軽だった。交渉が苦手&面倒な方に最も適したサービスだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

3位:ナビクル

ナビクル

  • 特徴1.年間利用者数No.1
  • 特徴2.わずか45秒で買取相場がわかる
  • 特徴3.JADRIの審査を通過した優良業者のみ提携

中古車業界の流通を健全化を目的とした団代”JADRI”の審査に合格した業者しか提携しない「ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)」。

中古車業者を選定している分、業者数がそこまで多くないため、電話営業が少ないという特徴もある。年間利用者数が最も多く、その分高額買取実績も多数出ている信頼度No.1の一括査定サービスだ。

ナビクル
無料一括査定はこちら

4位:楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

  • 特徴1.電話対応も査定も楽天1社のみ
  • 特徴2.成約で楽天ポイントを獲得

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)はオークション形式で、成約で楽天1,000ポイントがもらえる車査定サービス。

楽天Car車買取なら査定までの全ての工程を楽天の担当者が行うため、しつこい勧誘電話も一切なし。査定回数も1回のみ。

一括査定特有の営業電話が嫌な方、交渉が苦手な方でも勝手に査定額が吊り上がるのでおすすめだ。

楽天Car車買取
査定はこちら

5位:車査定比較(ズバット車買取)

ズバット車買取

  • 特徴1.10年の実績と東証一部上場企業の安心感
  • 特徴2.申込みと同時に買取相場がわかる
  • 特徴3.査定業者を選定できる

車査定比較(ズバット車買取)は車買取業者として実績が長く、東証一部上場企業の運営という安心感があるサービスだ。

比べられる業者も多く、大手中古車買取業者との提携は7社と十分なスペックをもっている。また、運営実績が長いため、実績のある買取店との提携から高価買取にも期待できる。

申込みのフォームが利用者が迷わない簡易な仕組みになっていたり、申込みと同時に買取相場がわかるのも人気の理由だ。

ズバット
無料一括査定はこちら

【初心者向け】一括査定のデメリットをカバーした”ユーカーパック”

以上、編集部がおすすめする車一括査定を5つ紹介した。だが、肝心な一括査定のデメリットを解説していない。

車一括買取査定の仕組み

一括査定サービスは中古車買取店同士が競合させるのが目的なので、必然的に買取店からの電話営業が多くなる。我先にと各社営業するために電話をかけてくるのは商売上仕方のないことである。

だが、利用者からしてもこの大量電話を懸念して利用を迷っている方も多い。しかし、高価買取を実現するなら一括査定サイト以上の方法は存在しない。

大量の電話を覚悟で、一括査定を利用しなくてはいけないが、一括査定サイトでもデメリットをほぼ解消したものが存在する。

それが「ユーカーパック」だ。

ユーカーパック

  • 大量の営業電話なし
  • 最高額で車を売れる

前述したが、ユーカーパックは担当者1名とのやりとりで査定から買取まで全てのやりとりが済むサービスだ。大量の営業電話は一切ない。

  1. 公式サイトから査定申込(概算の買取相場も表示)
  2. 担当者があなたの愛車を実地査定(出張査定可)
  3. 愛車を非公開オークションに出品し、2000社が競合
  4. 最高額を付けた業者を選んで車を売却する

あなたは何もしなくても、各買取業者の査定額をスマホから確認でき、競合する中古車買取店の相見積りをすべて同時に見ることが可能だ。

ユーカーパック

当サイト編集部でも実際に利用してみて、今までの一括査定サービスとは比較にならないほど手軽なサービスだと感じた。

ユーカーパックは、従来の一括査定サービスのデメリットである「交渉の手間」「一括査定後の大量の営業電話」を克服した上で高価買取が可能。よって初心者でも安心して利用できる非常に優れたサービスなのだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

まとめ

パソコンを見る男性

ディーラーの車下取りにはユーザーにとって得することと損することの両方がある。

たとえば、得することにはどのような状態の車でも下取り・引き取りができること、純正品のパーツがあると査定額にプラスされること(カーナビは純正品でなくてもOK)、営業マンや店舗と信頼関係を結べることなどがあげられる。

一方、損することには買取専門店と比べると様々な点で査定額が劣ること、自動車税を二重取りすることがあること、値引き額を減らして下取り額を上げるカラクリを用いることがあることなどがある。

車下取りを利用する時は必ずこれらの得すること、損することの両方を事前に把握しておくようにしよう。

カーナビやETCがある場合、パーツ専門店などで売る方が高くなるなら下取り前に車から取り外して別途売った方がいい。

それほどパーツ専門店では高く売れないのであれば、そのまま下取りしてもいいし、買取専門店で車本体とパーツの両方を高く売るのもいいだろう。

車の傷や凹みについては目立つものでなければ放っておいていい。

また目立つ傷や凹みがあったとしても、手間や時間、費用のわりに大した査定額アップにはならないので、修理は行わずにそのまま下取りに出すようにしよう。下手に手を加えると無駄に損をする可能性が高い。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

この記事を書いている人

堀内 秀磨

堀内 秀磨

「もっと価値を見つける」をテーマに自動車の買取現場に立ち会い数多くの交渉を経験。現在は自動車買取メディアの立ち上げから運営、さらに自ら車売買を行うため古物商を取得(奈良県公安委員会 第641180000388号)。WEBメディアを通じて分かりにくいことを分かりやすく解説し、リユースに関する正しい知識を提供し、適切な判断ができるように情報を発信中。

執筆記事一覧

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

※当サイトは十分な調査の上で正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保障するものではありません。

※当サイトに掲載されている商品及びサービスに関する質問は各社へ直接お問い合わせ下さい。

※当サイトに掲載されている外部サイトについて、内容の正確性や安全性、適法性を保証するものではありません。

※記事で紹介した商品の購入、もしくはサービス申し込みより、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

※商品やサービスのお申し込みは、各社のホームページ等を確認した上で、ご自身で判断頂けますようお願い致します。

※当サイトを利用したことにより生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。

関連記事

  • 車下取りのキャンセルはできる?車両を引き渡すと『99%』不可能

    車下取りのキャンセルはできる?車両を引き渡すと『99%』不可能

  • ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

    ディーラーの下取りは99%損する?メリット&デメリット【徹底解説】

  • 車下取りの価格相場を【わずか5秒&匿名】で調べる驚愕の裏ワザ

    車下取りの価格相場を【わずか5秒&匿名】で調べる驚愕の裏ワザ

  • ディーラー『車下取り』の"カラクリ"が全てわかる【損しない全知識】

    ディーラー『車下取り』の"カラクリ"が全てわかる【損しない全知識】

  • 密かに行う車下取り価格をUPさせる「溶かし」とは?【業界の裏側】

    密かに行う車下取り価格をUPさせる「溶かし」とは?【業界の裏側】

  • 車売却するなら離婚前に済ませろ!手続きから必要書類まで【まとめ】

    車売却するなら離婚前に済ませろ!手続きから必要書類まで【まとめ】

車下取りのキャンセルはできる?車両を引き渡すと『99%』不可能

最終支払総額は同じ?車の下取りと新車の値引き額の関係性と注意点

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 自動車納税通知書

    【最新年度版】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》(543,653 view)

  2. 国産の人気車種ランキング

    【2025決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開!(426,431 view)

  3. 夜の高速道路

    オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2025版》(342,689 view)

  4. ファミリーカー人気ランキング

    【2025決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高(289,838 view)

  5. ガソリン

    【2025最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》(252,271 view)

  6. クレジットカード

    車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2025年対策】(206,187 view)

  7. そんな交渉術があったのか!

    【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術(205,983 view)

  8. 事故発生率ランキング

    【都道府県別】事故発生率ランキング2025&交通事故の最新NEWS一覧(172,582 view)

  9. 黒い車

    【2025最新】盗まれやすい車ランキングTOP10!ワースト1はあの車種(167,346 view)

  10. 国産ミニバン人気おすすめランキング

    【2025最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選(164,500 view)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車下取りの基礎知識
  3. 車の下取りは損ではない?『得する場合』と『損する場合』の特徴

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • 運営者情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 参照サイト一覧

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.